imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itgr000-004610

1人目の専任インフラエンジニア募集!代表がエンジニアのTech企業で新規SaaS事業に挑戦しませんか?
  • 正社員
インフラエンジニア
仕事内容
【概要】ー「突き抜けた当たり前」をやりぬける高度な開発チームーTechouseはキラキラした新しい技術スタック活用するというよりは、目の前にことに対して誠実かつ愚直に取り組み、当たり前のことを重視する、実践的な開発チームであると考えています。例えば、「全員スクラム」に取り組む中でも、よくある「アジャイル/スクラムのつまみぐい」ではなく、開発チームに加えて、ビジネスやコーポレートも含めたチームを構成する全員が「スクラム」を理解し、教科書の通りに徹底的に実践しています。他にも「30%リファクタリング」、「最小コードで最大価値」、「学習する組織」などのキーワードを掲げてエンジニア組織を運営することを意識しています。このような実践的エンジニアリング組織の中で、下記のような役割を主に担っていただきます。【具体的な仕事内容】・アーキテクチャ設計と改善・データベースとプラットフォームの選定・SLA 指標の設定とモニタリング・トイルの削減・コスト管理・パフォーマンスに関する問題の解決・障害対応・上記一式を通じて、「世の中に求められるもの」を生み出すためにあるべきインフラ、それを生み出すチームのあり方の追求。【開発プロセス】スクラム【仕事の魅力】1.手触りあるプロダクト開発単一プロダクトに関わる開発人数を、意図的に大きくしすぎず、一定の規模にコントロールしているため、一人ひとりに大きな裁量があります。また1年に1つ新規事業を開発してきた実績もあり、“新規プロダクト”の開発に関わる機会があります。2.「突き抜けた当たり前」をやりぬける高度な開発チーム自らがエンジニアである代表の思想やスタンスを反映した、愚直な開発組織文化や働き方、社内制度があります。プロダクト開発への理解があり、エンジニアが働きやすい環境づくりや取組みを柔軟に取り入れています。3.大企業マーケットを対象としてPMFしている事業基盤我々は「大企業市場(14 000社)の中の何社と取引できるか」にフォーカスし、人材プラットフォームのジョブハウスは業界最大手と肉薄する規模感まで成長しています。4.モダンな技術の活用新事業開発を最速化するため、主力言語を Rubyに、Webフレームワークを Ruby on Rails に統一し、「Rails Way」から外れない開発手法を目指しています。また部分的なマイクロサービス化して Ruby on Rails から分離し、GRPC で疎結合化します。これにより、「複雑な箇所」を管理可能な単位にとどめることが可能となり、不必要な格闘を省いています。5.モダンな開発プロセス開発手法は「スクラム」です。これは、よくある「アジャイル/スクラムのつまみぐい」ではありません。開発チームだけでなく、ビジネスやコーポレートも含めたチームを構成する全員が「スクラム」を理解し、教科書の通りに徹底的に実践していいます。あたりまえを愚直に行うことが、最もパフォーマンスが良いものだと私たちは考えています。6.学習する組織価値ある事業が創造され続ける場所であるために、3ヶ月に1回の全社合宿、全社公開1on1、目標振り返りといった学習と振り返りの場をつくり、会社・事業・チーム・社員一人ひとりが、成長や変化を3か月ごとに目に見えて感じられる機会があります。7.世界に良い影響を与える事業・サービス世界に良い影響を与える事業を創り、日本から世界を代表する企業を私達の世代から創るという創業経営者礒邉の思い・目標があります。そのビジョンを軸に、現在は採用・労務領域のDXを推進する業務支援型SaaS、キャリアやお仕事探しのプラットフォームサービスを展開。業界最大手に迫る勢いで成長を続けています。
雇用形態
正社員
応募資格
Ruby Ruby on Rails AWS MySQL PostgreSQL Azure SRE
転勤なし 服装自由
給与
【想定年収(概算)】500万円~850万円
福利厚生/諸手当
【保険】■各種社会保険完備 (ITS健保)【諸手当】■交通費【福利厚生】■予防接種■お菓子■ウォーターサーバー■エスプレッソマシーン■社内ゲスト用Wi-Fiに私物端末接続OK■毎四半期に合宿(箱根の温泉宿)■毎月報告会+懇親会■書籍購入自由■カンファレンスや勉強会費の負担■プログラミング研修あり(注)■データベース研修あり(注)注:Techouseはプロダクト開発に強みを持つ会社のため、マネージャー職以上の方はこれらの研修の実施を推奨しております。
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
下記のように、休みは個人の自由に合わせて取りやすくなっております!■有給休暇(入社日即日付与、最大10日)■土日祝日休み■夏休みは7/8/9月で自由に5日間(連続/非連続どちらでも)■年末年始休暇■祝日は前後1ヶ月なら移動可能(例えばGWであれば4~6月の中で好きに移動できます)■誕生日有給休暇
勤務地
【勤務地詳細】〒108-0073東京都港区三田3丁目13番12号 三田MTビル5階
最寄り駅/アクセス
■都営浅草線・三田線 三田駅 A1出口より徒歩5分■都営浅草線 泉岳寺駅 A4出口より徒歩5分■JR線 田町駅 西口より徒歩8分
法人名
株式会社Techouse