imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>WEB・UIデザイナー(東京)

WEB・UIデザイナー(東京)

求人番号:itgr000-004637

【WEB・UIデザイナー(東京)】大手クライアントの課題解決のための幅広いデザインを提案・担当!プロジェクトを通してさらに成長できる環境です。
  • 正社員
WEB・UIデザイナー(東京)
企業からのメッセージ
弊社はTechnology × Creativeをスローガンに、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。日本全国でビジネスを展開する有名ブランドや大手クライアントのデジタルマーケティング支援を数多く行っており、私たちの行った施策が世の中に影響を与える手触り感を得ながら仕事に携わることができます。
仕事内容
プロジェクトの目的・Webサイト上でのビジネスゴール・クライアントのブランドイメージ・要件を理解した上で、情報設計からサイト設計を行いデザインとして落とし込みます。単に要求に沿ったものを仕上げるスキルよりも、デザイナー視点での方向性提案など、成果物をより良くするためのアイデアや思考が求められます。【具体的な仕事内容】Webサイト制作領域におけるデザイン業務全般に携わっていただきます。新規WebサイトやWebサイトリニューアルのデザイン提案、WebアプリケーションのUI・デザイン制作などを行っていただきます。・Webサイトの新規制作やリニューアルのデザイン提案・デザインコンセプト・トーン&マナー策定・ページ・UI・コンポーネントのデザイン・Webサイト、Webシステムのデザイン改修【WEBデザイナーのミッション】プロジェクトの目的・Webサイト上でのビジネスゴール・クライアントのブランドイメージ・要件を理解した上で、情報設計からサイト設計を行いデザインとして落とし込みます。単に要求に沿ったものを仕上げるスキルよりも、デザイナー視点での方向性提案など、成果物をより良くするためのアイデアや思考が求められます。【重要なスキル・知識】・デザインコンセプト策定やトーン&マナー開発をすることができる能力・SEOや回遊率・直帰率を意識した基本的なWEBデザインができる能力・デザイン作業にかかる工数を算出しスケジュールを組み立てることができる能力・作成したデザインを元に簡単なコーディングやCMSを用いたページ作成ができる能力・クライアントのウェブサイト上で達成すべきビジネスゴールを理解した上で、情報設計が行え独力でサイト設計ができデザインとして落とし込める能力【働き方】・繁忙期・閑散期はクライアントやプロジェクトによって変わります。・デザイン領域の業務に集中できる環境で、専門領域を深めていくことができます。・希望者はクライアントとの打ち合わせにWebディレクターと参加することができ、アートディレクターに必要なスキルの習得を目指すことができます。【配属想定部署の雰囲気】デザイナー、ディレクター、エンジニアなど複数の職種が在籍するグループであり、各職種のメンバーが協力して、1つのプロジェクトを進行していきます。デザイナーも企画・提案段階から意見を発言できる機会が多く、デザインの提案時にクライアントとの打ち合わせに同席したり、実装についてエンジニアとディスカッションや相談を交わすことも多いです。自主的に勉強会を実施するなど、新しいものを取り入れようとする気概のあるメンバーが多く、日々改善を意識すること、成長すること、チャレンジすることに対して積極的なので、お互いを刺激し合える職場環境です。【キャリアパスのイメージ】・シニアデザイナー より規模が大きいプロジェクトや難易度の高いプロジェクトにおいて、初期構築や運用全体を考慮したデザインガイドラインを策定します。またクライアントのビジネスゴールを達成するためのグラフィックデザインを制作します。・アートディレクション 広告クリエイティブ案件やWeb制作案件でデザインコンセプトが作成でき、視覚表現を軸とした企画提案を行います。また、クライアントに提案・調整を行いながらアウトプットのQCDを管理進行していきます。・インタラクションデザイナー コードを書き、デジタル表現を自ら生み出していきます。キービジュアルの代替となるようなアニメーション主体のコンテンツが作成し、クライアントのビジネスゴールの達成に貢献します。・UXデザイナー 製品やサービス単独のデザインでなく、認知から利用まで一連のUXデザインします。ユーザーの要求整理や製品・サービスの機能設計やUI設計にも知見を持ちディレクションを行います。・チームマネジメント チームメンバーのヒューマンスキル・コンセプチュアルスキルの向上を支援しつつ、チーム・グループ全体での売上数字を達成するための仕組み作りや問題解決に率先して携わっていきます。
雇用形態
正社員
応募資格

急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由
給与
【想定年収(概算)】415万円~720万円
福利厚生/諸手当
【諸手当】■通勤手当(実費分支給。月30 000円まで)■近隣手当(事業所から3km以内居住で月30 000円 ※一般職の正社員対象)■時間外勤務手当(みなし残業超過分を支給)■外勤手当(外勤1時間につき50円)■通信費手当(社用携帯・通信費として3 000円)■扶養手当■技能資格手当■非喫煙者手当■健康促進手当■社員紹介奨励金※併給不可(通勤手当と近隣手当、外勤手当と通信手当)福利厚生・制度については本求人票の一番下にて詳細を記載しております。
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始■夏季休暇(5日間)■年次有給休暇(初年度10日間)■特別休暇:結婚休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇などオロでは年次有給休暇(年休)の取り方を柔軟にするために、年休が1時間単位で取得できる【年休の時間消化制度】の導入や、年休を一定期間積立保存できる【保存年休制度】の導入をしています。2022年度 全社年休消化率実績:94.6%
勤務地
【勤務地詳細】東京本社/東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル
最寄り駅/アクセス
JR山手線/東京メトロ南北線/都営地下鉄三田線 目黒駅 徒歩15分程度
法人名
株式会社オロ