【楽天グループ株式会社】ECロジスティクス開発部でのユーザーヘルプデスクマネージャー
求人番号:itgr000-004756
【テクニカルサポート】楽天グループ物流開発部門のユーザーヘルプデスクマネージャーとして働いてみませんか?コアビジネスを支える業務★
- 正社員

- 仕事内容
- 今後の当社のコアビジネスの1つになるロジスティクスサービスの開発に伴うカスタマーサポートを担っていただくポジションです。■ポジションや業務の魅力についてこのポジション物流開発部の企画セクション内の品質管理グループ(QA)内の所属となります。当セクションは、物流に関わる様々なプロダクトの機能・仕様決定のみならず、品質管理テストの計画、実行、運用支援やサービスの導入支援、開発計画の立案、提案、実際に提供されるサービスにも食い込んだ提案など、活動・影響領域の広いセクションです。品質管理(QA)グループは各種物流システムのシステムテストの策定、実施を主体とし、テストを通じた知見を活かしたシステム設計への参画や、システムの安定的な提供のためのユーザーサポートを行うグループです。このユーザーサポートは主に、自社で開発、提供している倉庫管理システム(WMS)を利用する倉庫オペレーションユーザーのサポートを行い、当社の物流サービスを安定的に提供するための支援を行う意義のある業務です。弊社物流システムとしてWMSは最も重要なシステムであり、このWMSの安定稼働が私たちの物流サービスレベルを決定します。物流システムは当社のコアビジネスであるECを支えており、自社物流倉庫を管理するWMSのみならず、実際の当社サービスのエンドユーザーへのサービスを支える様々なシステムの開発を行っており、その殆どを私たちの部で自社開発しています。私たちの一番の喜びは、私たちが生み出したシステムがサービスにどのように効果を発揮するのか?を当事者として見届け、感じられる事、そして、それらを更に進化させるためのシステム開発の追及が出来る事です。■具体的な業務について主な担当業務は下記のとおりです。? ユーザー(倉庫オペレーションメンバー)からの問い合わせを対応するシステムオペレーターの管理、監督? ヘルプデスクの生産性、応対品質向上などの改善企画、実行? ヘルプデスク責任者としてのユーザー対応? 事業側や自システム部門への障害レポート? ユーザーボイスの収集、分析及びそれらを元にしたシステム改善ソリューションの立案、システム運用・開発部門への案件提案
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
業界未経験歓迎- 給与
- 【想定年収(概算)】550万円~1100万円
- 福利厚生/諸手当
- 【給与改定、賞与】・給与改定年2回・業績賞与年2回(6・12月に会社及び、個人の業績により支給。入社時期に応じて期間按分) 【サポート】・各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)・通勤交通費・ストックオプション制度【人事育成制度】・入社時研修・階層別研修・事業部ごとのOJT ・英語学習サポート(社内TOEIC IPテスト・英会話など)【社内サービス】・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料) ※和洋中のプレートやカレー、パスタ、寿司など、豊富な日替わりメニューが用意されています。・コンビニエンスストア
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 休日:土曜、日曜、祝日 休暇:夏期休暇(3日) 冬期休暇(12月30日~1月3日) 年次有給休暇 特別休暇 産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など 有給(入社3ヵ月経過後5日~初年度10日)
- 勤務地
- 【勤務地詳細】〒158-0094東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス(本社)
- 最寄り駅/アクセス
- 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」より徒歩4分
- 法人名
- 楽天グループ 株式会社 エンジニア採用