【ECインキュベーション開発部】プロダクトマネージャー(1017213)
求人番号:itgr000-004767
【楽天グループ株式会社】ヘルスケア事業:プロダクトマネージャー/エンジニア職を募集しております。
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 本ポジションの属するECインキュベーション開発部(以下、ECID)では、フリマアプリのラクマ、楽天ペイ(オンライン決済)、ヘルスケアーなどの様々なECサービスを担当し、また楽天の経済圏を活用した新規事業の立ち上げも行います。サービスごとに独立した開発グループではありながらも、サービスを超えた情報共有の場であるミートアップを定期的に開催したり、共通の興味を持つメンバーが集まってスキルアップする委員会活動をしたりと、グループを超えた交流を通じてコミュニティとしての組織を形作っています。チームの仕事への貢献を通して事業の成長に携わり、自らも成長できる、そんな組織です。楽天ペイ オンライン決済は、国内最大級のユーザ登録数を誇る楽天の会員情報を利用したWebベースID決済サービスです。既に、楽天グループ以外で6 000サイト以上のECサイトで導入いただいており、その数は年々拡大しています。
- 仕事内容
- 【ご担当いただくシステム】弊社内で新規立ち上げたヘルスケア事業のシステム開発になります。日本でDX化されていないヘルスケアサービスの課題に取り組み様々な機能を段階的に提供していく予定です。また弊社グループが持っているサービスとヘルスケアに関する事業連携強化をしながら、サービスを展開していきます。新規サービスのため多くの開発側で多くの役割を担い、事業と一緒になってプロジェクトを進めていくポジションになります。サービスが立ち上がったばかりなため、弊社グループ内では小さい組織なので役割を超えた所で責任を持ちサービスのシステム開発を担当していただきます。1開発メンバーとしてだけでなく、事業と一緒にサービスを企画し、開発していくまさにスタートアップの体制で動いております。役員クラスと直接コミュニケーションをしながらプロジェクトを推進していきます。【ポジションの責任】*Webアプリケーションエンジニア-事業要件に基づいたシステム設計-開発(コーディング)-ベンダー管理(コードレビュー)-運用(リリース、トラブルシューティング、BugFix対応)-最大10名程度の開発メンバーとして従事??モバイルエンジニア(IOS/Android)-新機能または追加変更のシステム設計(機能・非機能要件に基づく)-アプリ実装(単体テストおよび継続的なリファクタリングを含む)-リリース後の監視-不具合調査-トラブル対応-先行調査と見積もり-将来的なリファクタリングやツール導入の計画*プロデューサー・プロダクトマネージメント-事業部からの企画案をもとに、ビジネス要件、システム要件の明確化を行い、プロダクト仕様を作成します。-各種KPI、または、ユーザー・クライアントからの声をもとに、改善ポイントを洗い出し、プロダクト仕様を作成します。-担当プロダクトの改善ロードマップを作成し、バックログの管理を行います。上記を進めるにあたり、幅広い関係者とコミュニケーションをとり、認識を合わせつつ、プロジェクトを推進します。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- Java iOS Android
転勤なし 服装自由 語学を活かす - 給与
- 【想定年収(概算)】500万円~1200万円
- 福利厚生/諸手当
- ■サポート・各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)・通勤交通費・社員持株会・スポーツ クラブ法人会員■人事育成制度・入社時研修・階層別研修・特別研修(幹部育成)・事業部ごとのOJT ・英語学習サポート・外国人向け日本語学習サポート・クロスカルチャートレーニング・Global Experience Program(GEP)■社内サービス・ライブラリ(個人学習スペース)・スポーツジム「Rakuten Fitness Club」・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料) ■その他イベント
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 完全週休2?制(??祝)年末年始休暇連続休暇(5営 業?)年次有給休暇慶弔休暇産前産後 休暇育児休暇(時 短制度もあり)
- 勤務地
- 【勤務地詳細】■東京本社東京都世 ??区?川?丁?14番1号楽天クリムゾンハウス
- 最寄り駅/アクセス
- 東急?園都 市線「???川」駅より徒歩5分東急?井町線「???川」駅より徒歩5分その他全国各地勤務可
- 法人名
- 楽天グループ 株式会社 エンジニア採用