広告運用ディレクター(広告運用経験のみ)
求人番号:itgr000-004876
Web広告運用を極めたい方必見!IPOを目指すITベンチャーで広告運用ディレクター
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 弊社は、デジタルマーケティング事業、並びに企業のSNS運用代行を主軸に行っているスタートアップ企業です。今や私たちの生活の一部となったSNSを利用し、元々は個人で活動していたスーパーアフィリエイターが在籍する弊社。私たちが持っているノウハウを活かし、自社メディアの運営のみならず、ITに弱くSNS集客の波に乗り遅れている業界や企業を手助けする『デジタルマーケティングパートナーサービス』事業をスタートさせました。例えば不動産業界は、ITの活用が他業界と比べ脆弱で遅れており、いまだにFAXでのやりとりなどが主流であるともいわれています。そのため、多くの人が利用しているSNSも上手く活用できておらず、活用するも効果的に集客できていないケースが多く見られます。そこに弊社代表は目をつけ、短い動画で見る人にインパクトを与え、価値を訴求できるTikTokなどのSNSの公式アカウントを運用代行するサービスを開始。順調にクライアントを増やしています。不動産業界のように「SNSを使ってお客様を増やしたいけど、上手くいかない…」と集客に頭を抱えている業界や企業は、まだまだたくさんあるはずです。私たちの力を最大限発揮するためにも、人員不足の解消が急務であると考え、今回新しいメンバーをお迎えすることに決定いたしました。私たちは現在自社サービスを含め10サイト以上を回しているチームにもかかわらず、運用メンバーはわずか2名。ヘルプでバックオフィスの方やアルバイトの方にも手伝っていただくことはありますが、実際の各アカウントの管理画面の操作やクライアント対応等は2名で行なっています。ありがたいことにクライアント様も順調に増え、いよいよ2名体制での運用が難しくなってきました。web広告運用のご経験がある方でしたら、大歓迎です!ぜひ一度お話だけでもさせてください!
- 仕事内容
- 主力事業である広告運用を担うパフォーマンスマーケティング事業部は、コンテンツごとに3つのチームに分かれています。その中でも特に弊社の主力とも言える士業・人材系コンテンツを担当するチームにて、インターネット広告の運用をお任せします。リスティング、動画広告、SNS、LPOなど、さまざまなメディアや広告、運用手法を駆使して、クライアント企業の広告を運用します。現在、士業・人材系コンテンツチームが運用するサイトは下記のとおりです。・総合転職や介護・看護師転職の人材系比較サイト・弁護士事務所を中心とした士業系サイト・ライフスタイル関連の各社サービス比較サイト(比較ラボ)この度ジョインいただく方には、まずは『比較ラボ』で実際に広告が回っているサイトの広告運用をお任せしたいと考えています。お客様が要望している件数や質を改善するために、必要なキーワードなどの分析や改善をお願いします。また少数精鋭のチームのため、業務に慣れてきたら複数のコンテンツに網羅的に入っていただきたいと思っています。ご自身で考えて動いた分、熟達できる非常に学びの多い現場ですので、どんどん挑戦しスキルUPできる環境になっております。【具体的な仕事内容】まずはクライアント対応から覚えていただきます。実際に運用した広告のレポーティングをし、クライアントとMTGを行いながら次の施策を考えます。最初のうちは弊社のエースでもあるチームリーダーがOJT形式で業務内容をお伝えするので、安心して飛び込んできてください!仕事に慣れてきたら、少しずつ下記の業務もお任せしていきたいと思っています。・広告運用全般(入稿するキーワードの決定、広告文の考案や除外ワードの追加、新規LP作成案、LP改善案の考案など)・分析業務(成果集計、KPI管理)・CPAコントロール、改善に向けた施策考案・広告、LP戦略の立案、分析、課題抽出、改善など【クライアントとの関わり方】クライアントが求める目標値――例えば「1件あたりのCPAは〇〇円で取ってほしい」「成約率は○%以上」など、時には強めの要望を受けることもあります。要望に対しどうすれば達成できるのかを考え、LPの変更や改善など様々な試行錯誤が必要です。最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、チームリーダーやメンバーがしっかりフォローしていきます。独り立ちできる頃には、独立できるほどの知識や技術が身につくことでしょう。また弊社クライアントのニーズ傾向ですが、成果報酬で取り組んでいる企業様が多いです。目標件数をとってほしい+目標の質におけるKPIが存在するので、私たちチームが達成すべき目標が毎月存在します。そこに沿って運用を考えていく能力が必要な仕事です。現在は検索広告が主ですが、今後は各種SNSを用いたディスプレイ広告にも分野を拡大していきたいと考えています。【働き方について】今季から弊社ではハイブリッドワークを導入いたしました。ハイブリッドワークとは、チームリーダーが定めた曜日で週2回以上の出社が必須で、それ以外は在宅勤務となります。在宅勤務時は、チャットワーク等で随時連絡をとりながら業務に当たっています。出社日には30分ほどチームでのミーティング時間を設け、今月の目標値の擦り合わせや各種動きの確認、担当の割り振りなどを行います。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
リモート勤務の相談可 転勤なし 学歴不問 服装自由- 給与
- 【想定年収(概算)】400万円~550万円
- 福利厚生/諸手当
- ■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)■通勤手当■服装自由■受動喫煙対策補足:喫煙ブースあり■産業医オンラインカウンセリング■ハラスメント外部窓口■ベビーシッター利用支援※月最大52800円の補助(月24枚まで 1枚当たり2200円割引)対象:小学校3年生以下のお子様がいる方
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ■完全週休2日制■土日祝日■有給休暇10日~20日■年末年始休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】本社東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル5F
- 最寄り駅/アクセス
- JR山手線「五反田駅」西口より徒歩8分都営浅草線「五反田駅」A2出口より徒歩8分東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩5分東急目黒線「不動前駅」より徒歩6分
- 法人名
- UPPGO株式会社