imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>フルスタックエンジニア

フルスタックエンジニア

求人番号:itgr000-004924

<脳科学×AI>により脳神経疾患の早期発見・予防に繋がるソリューションを提供する<フルスタックエンジニア>
  • 正社員
フルスタックエンジニア
企業からのメッセージ
自ら創出した“ブレインヘルスケア”というキーワードをテーマに、医療AIソリューションを開発・提供しているテクノロジー・スタートアップ。Wellness、Brain Health、Medicalの3領域で4プロダクトをラインナップ。頭部MRIデータより脳の萎縮を定量・数値化し、臨床現場での医師の診断をサポートするAI医療機器等がある。今後は、現状の“診断”“予防”から、さらに“治療”の領域としてアプリで治療するDTx(デジタルセラピューティクス)も視野に。社員の30%以上が外国人。博士号取得者や弁理士をはじめ、大手企業で活躍した各分野のハイレベルなプロフェッショナル人材が集う。
仕事内容
医療機器プログラムは医療で使用されるため高い品質が求められます。このため静的型付け言語や関数型言語などの特徴を持つ保守性が高いScalaを利用しています。フロントエンドにおいても同様に保守性の高いReactとTypescriptを導入し品質を意識したプロダクトを開発しております。また、機械学習をプロダクトに組み込むことで競合優位性を高めているため、ライブラリやフレームワークが充実していることから機械学習との相性が良いPythonでの実装も行なっております。・フロントエンド:Typescript React Remix Material UI・デザインシステムFigma Storybook React Aria Framer Motion・バックエンド:Scala(http4s scalatra) Python・データ分析:Python pytorch numpy scipy pandas matplotlib(個人が自由に選択できるためRやmatlabなど用いている人もいます)・ インフラ・ミドルウェア:GCP(Cloud Run Kubernetes Engine Compute Engine App Engine Firebase Cloud SQL Big Query Cloud Storageなど) Kubernetes PostgreSQL・CI/CD:Terraform Github Actions Bitrise・開発ツール・開発環境GitHub※Mac Book Pro(13/14inch)もしくは Windows 11のラップトップを支給
雇用形態
正社員
応募資格
SQL Java Python Scala R React TypeScript Vue.js PostgreSQL Kubernetes Firebase pandas Angular GCP Matplotlib
フルリモート 週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 転勤なし 学歴不問 服装自由
給与
【想定年収(概算)】600万円~800万円
福利厚生/諸手当
●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険)●在宅勤務制度●時差出勤制度●書籍購入制度●Link JAM(年4回)●部活動支援制度●服装自由●フレックスタイム制(コアタイム:10:00~16:00)●その他制度導入準備中!
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■土日・祝日■夏季休暇■年末年始休暇■有給休暇(試用期間終了後2日付与!)■産前産後・育児休暇■年間休日120日以上
勤務地
【勤務地詳細】東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビルディング18階
最寄り駅/アクセス
虎ノ門駅徒歩7分
法人名
株式会社Splink