Technical Director
求人番号:itgr000-005021
【リモート可で働き方に裁量◎累計資金調達44億】テクノロジーを活用しブランド事業のビジネス課題解決をリードする!IPO目指すスタートアップのTechnical Director!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 「ブランドと人の発射台」これが私たちMOON-Xのミッションです。MOON-Xは、デジタル時代のブランド創りを行い、あらゆる消費者のみなさまに新しいブランド体験をお届けしております。創業4年目を迎えた今は、テクノロジーを活用して日本のブランドをエンパワーする事業として、①ブランド運営事業 ②ブランド支援事業 ③共創型M&A事業 の3つの事業を展開しています。
- 仕事内容
- 「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げる当社が提供する複数のD2Cブランド事業において、ビジネスプロセスにおけるさまざまな課題改善をリードしていただくTechnical Directorを募集しております。当社は、直近シリーズB最終ラウンドにて総額34億円の資金調達が完了し、累計調達額は44億円に到達しました。現在事業拡大やIPO達成に向け事業成長のアクセルを踏み続けているフェーズです。当社事業の柱であるブランド運営や共創型M&AでグループインしたECブランドのバリューアップ等において、システム開発や運用に関する知識を存分に発揮いただき、ビジネスを最大化すべくTechnologyを利活用してグループ全体をリードできるのが醍醐味です。また、魅力あるD2Cブランドが世の中に広く認知されることで自身の介在価値をダイレクトに感じることができるのがTechnical Directorの最大の魅力です。?業務ミッション?当社が運営するD2Cブランド事業のビジネス課題をTechnologyの力で解決していただきます。事業の売上拡大や事業成長にコミットいただくことがミッションです。課題解決に必要なシステムの要求・要件定義や設計・構築・運用全般やシステム導入後、生産性や業務効率の恒常的な改善に向けて、社内のDXディレクターやエンジニアと協力しながら、継続的なアップデートを推進していただきます。■具体的な仕事内容 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・ブランドビジネスを成?させる為に必要なシステム/ツール等の課題抽出・企画提案・要求・要件定義・システム/ツール等の設計・構築・運用全般 -CRM・CS・SCM領域のITツールの設計・構築・運用全般-デジタル広告・LPからコンバージョンを生み出す導線設計など、仕組み作り全般※現在事業拡大中のため、今後フェーズの変化に応じて業務領域や役割が広がる可能性があります。?入社後のキャリアパス?まずは当社の自社ブランド運営事業において、Technical Directorとしてビジネスの飛躍に向けたシステムの設計?運用全般に携わっていただきます。その後ご希望を踏まえて、①Technology分野で事業部全体を統括していただくポジション②自社ブランドの運営経験を活かし、当社の「ブランド支援事業(コンサルティング事業)」においてクライアントの業務支援をおこなうポジションへの転身③ブランド事業・子会社のCTOのようなポジションなど、社内にて複数のキャリアパスをご用意しております。ご自身のキャリアプランやスキルセットに応じて、ご相談が可能です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- MySQL
業界未経験歓迎 週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~800万円
- 福利厚生/諸手当
- 【勤務時間・曜日】フレックスタイム制6:00-22:00の中で1日あたり8時間/休憩時間 60分※入社後、業務に慣れるまでは出社していただくことを想定していますが、ゆくゆくはリモートワークが可能です【福利厚生】社会保険完備交通費支給通信手当月5 000円リモートワーク可
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 【休暇・休日】・休日休暇:完全週休2日制(土日祝休み)・年間休日:119日(年によっては120日)・有給休暇:入社日当日に10日付与・特別休暇:年末年始休暇として会社がその都度指示など
- 勤務地
- 【勤務地詳細】〒153-0062東京都目黒区三田1-3-19※リモートワークを前提としていますが、オフィス(一軒家) は2つの最寄り駅の中間地にあり、出社をしているメンバーもいます
- 最寄り駅/アクセス
- 最寄り駅:目黒駅・恵比寿駅
- 法人名
- MOON-X株式会社