03.PMM(Product Marketing Manager)
求人番号:itgr000-005063
【国内シェア2年連続No.1】1人目の専任PMM(Product Marketing Manager)◆リモート/フレックス_ユーザーの “わからない” を解消する急成長Saas「テックタッチ」
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ≪すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に≫システム導入だけで終わらせない、利活用のためのDXプラットフォーム「テックタッチ」の企画・開発・運営・販売を行っています。あらゆるソフトウェアの画面上に、操作ガイドを追加し、ユーザーの “わからない” を解消するサービスです。■解決する課題現在では、世の中には生産性を上げるためのさまざまな業務システムが提供されています。しかしシステムが複雑だったり、数が多かったり、残念なことにヒトがシステムを使いこなせていないのが現状です。当社サービスがシステムとヒトとの仲立ちをすることで、本来システムが企図していた生産性向上を実現し、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援していきます。2021年度には、新機能である「多言語対応機能」「システム利用状況解析機能」「自動化機能」もリリース。誰でも「迷わず・間違わず」にシステムが使いこなせる世界の先の、「システムの利活用」を更に後押しします。■DAP領域に属するホリゾンタルSaaSプロダクト- デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)webシステムを誰もが使いこなせる状態に整え、システム導入効果の最大化を狙うこの市場は、世界的にはメジャーな領域です。- ライバルは外資系SaaS企業、世界のユニコーン企業。テックタッチはこの領域において、日本国内でパイオニアとして取り組んでいるという自負もあり、「DXを推進するプラットフォームになる」という想いを込めてデジタル・トランスフォーメーション・プラットフォーム?(DXP)と呼んでいます(商標登録済み)。
- 仕事内容
- 【主な業務内容】1.ユーザーディスカバリーやマーケット調査を通した潜在的な課題の発見・ユーザーインタビュー・利用データの定量分析・マーケット調査や事業領域拡大のためのアンケート等を含む調査の実施2.顕在化した課題やそれを解決する機能の優先順位付け・顧客、セールス、CSなど各事業領域の関係者から要望をヒアリングし、ロードマップ作成・MVP等を活用した開発前の価値検証およびUI/UXの検討3.新機能や新バージョンリリース前後の社内(CS・セールス・マーケ、PRなど)への連携・新機能の想定ユースケースをCSへ連携・大きな新機能や新バージョンリリースについては、マーケやPRと連携しメッセージングを調整4.プロダクトチームとビジネスチームの懸け橋となる会議体の運営、改善・プロダクトの実際の利用ユースケースの共有など、Prod⇔Bizチーム間での重要な情報共有の仕組みづくり5.新プロダクトの考案・企画・市場調査や顧客インタビューによる、非連続的な機能/製品の考案その他スタートアップならではの、チーム横断で打ち手を考え、実行していくダイナミズムを感じていただけます!【わたしたちが実現しきれていないこと】・顧客からより多くの定性的インサイトを得るための仕組みづくり・意思決定や課題抽出のために欠かせないユーザー行動データの収集、可視化・対象マーケットの解像度を高め、各セグメントごとのマイルストーン、GTM戦略を練り上げること・プロダクトのマーケティング手法についてマーケティング/PRチームとの連携・プロダクトの在り方についてセールスチーム・CSチームとの連携・新規事業、新規プロダクトの開発【ポジションのやりがい】・急成長するスタートアップ企業での、ダイナミックなプロダクト開発業務にコアメンバーとして携わっていただけます・B2B、SaaS事業におけるプロダクト開発、分析、グロース手法について経験をいかし、実務を通して学ぶことができます・既存プロダクトの機能拡張だけでなく、新規プロダクトのコンセプト立案にも入っていただきます ・経験豊富でコミットメント力が高いメンバー達と新しい未来を描いていけます・日本のシステム活用の常識を変えるプロダクト開発・競合は外資系企業や、世界のユニコーン企業。世界に通用するプロダクトを目指しており、その企画・運用に関わることができます
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- SQL
週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 転勤なし 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~1200万円
- 福利厚生/諸手当
- 【労働条件】■フレックスタイム制 標準労働時間:1日8時間 コアタイム:10:00~17:00 始業:8:00~10:00 終業:17:00~19:00 ※制度としては上記設定していますが、全社で柔軟に対応しています■契約期間:期間の定めなし■試?期間:あり(3カ?)■残業:あり(月45時間を超える残業代は追加で支給)【保険】■各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険)【手当】■通勤交通費■リモートワーク手当(5 000円/月)【その他制度】以下に「その他制度」に記載
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ■完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始■入社日に有給休暇付与(初年度10日)■慶弔休暇■産育休、介護休暇制度完備(男性育休取得実績あり)チームメンバーに家族持ちが多いので、土日フル稼働やリリース前のデスマーチという無茶はあまりせずに仕事を進めています。
- 勤務地
- 〒105-7105東京都港区東新橋一丁目5番2号汐留シティセンター5階 ワークスタイリング内■アクセス大江戸線「汐留駅」より徒歩3分各線「新橋駅」より徒歩5分■リモートワーク制度リモートワーク併用(出社目安 40%/月)- 希望者は全日出社可- リモートワーク制度は職種により異なります
- 最寄り駅/アクセス
- 【汐留駅より】都営大江戸線「汐留駅」JR・ゆりかもめ新橋駅方面出口より徒歩3分(直結)【新橋駅より】JR山手線「新橋駅」汐留口より徒歩5分(地下道直結)東京メトロ銀座線「新橋駅」汐留方面へ徒歩5分(地下道直結)都営浅草線「新橋駅」汐留(シオサイト)方面出口より徒歩5分(地下道直結)新交通ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩5分(デッキ直結)
- 法人名
- テックタッチ株式会社