【プロダクトマネージャー】
求人番号:itgr000-005376
【プロダクトマネージャー】自社オウンドメディアにおいて、プロダクトの戦略立案~プロジェクトの計画推進をお任せします!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ▼マーケティング部について事業開発に必要なスペシャリストがすべて社内に在籍するインハウス型の組織です。社内の専門性を磨くことで競争優位性を高め、自分たちで全ての事業課題の解決をすることが求められます。「業界No.1のマーケティング組織を作ることが、事業やサービスを業界No.1にすることにつながる」そんなやりがいのある環境です。具体的には、Webマーケティング(SEO・リスティング広告・アフィリエイト・純広告・SMO・CRM等)を中心に、事業に合わせて集客スキームを構築し、事業を創り、伸ばしていくのが我々のミッションです。直近では、電車広告やテレビCM、BIツールの活用など専門性の幅もどんどん広がっています。
- 仕事内容
- ▼業務内容立ち上げフェーズの事業~既存メディアにおいて、事業・プロダクトの戦略立案、それに紐づくプロジェクトの計画、推進をしていただきます。・事業やプロダクトの中長期の戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む)・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり・戦略から、直近のプロジェクトを計画・他機能と連携した施策立案(広告/CRMとの連携や、データ戦略室との連携)・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント▼担当サービス《既存事業》・レバテック・レバウェル看護・レバウェル介護・ハタラクティブ・キャリアチケット・WeXpats他新規事業多数《新規事業》・エンジニアの案件探しの方法を変えるようなアグリゲートメディア・これまでの就職活動の進め方を変革していく事業の開発・医療機関と介護施設を結ぶケアシステムをつくるSaaS事業等現在人材紹介や派遣などで進出している領域に対して、より本質的な課題解決や包括的な価値貢献をするために、既存の改革やSaaSの導入などを行っております。また、全社的に新規プロダクトへの投資が非常に活発で、年間10個程立ち上がっており、未上場であることから自由度高くスピード感を持って動くことができます。0→1でプロダクト制作に関わることや、社内で様々な事業フェーズのプロダクト運営に携わることができるのも、レバレジーズならではの魅力です。▼仕事の魅力・プロダクト責任者としての経験、スキルを積むことができる・事業やプロダクトの戦略立案から組織設計まで、裁量をもって実施できる。・オールインハウスで制作を行っているため、立案したものをすぐに実現できる。・定量/定性の両面から企画立案することを重視しており、データ分析やユーザーヒアリングなどのスキルもバランスよく活用/習得できる。・制作関係者だけではなく営業とも関わるので、事業部全体の課題設定を行うこともできる。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
転勤なし 服装自由- 給与
- 【想定年収(概算)】700万円~1000万円
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 勤務地
- 【勤務地詳細】■本社〒150-6190東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F/25F
- 最寄り駅/アクセス
- 各線「渋谷駅」直結
- 法人名
- レバレジーズ株式会社