1501障害分析等を行い、更なるシステム品質向上および安定に向けた施策の企画・実行者の募集
求人番号:itgr000-005487
システム開発における品質向上/障害分析/企画立案・実施/SOMPOグループ
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ■テレワーク(リモートワーク)日数(目安として)週4回テレワークです。入社当初はOJTのため、出社頻度は増えます。週1回の出社を基本にしていますが、対面の打合せが必要な場合は都度出社します。【会社の魅力】①多摩の中心都市・立川駅から徒歩5分の立地②おしゃれなオフィス空間を目指して、絶賛改装中☆彡③休憩時間や終業後にランチ・カフェ・イベントが楽しめるグリーンスプリングス立川が目の前に!④ワークスタイルイノベーション・ワークライフバランスを推進中(テレワークやシフト勤務を積極活用した働き方改革、ノー残業デーの実践など)
- 仕事内容
- ■具体的な仕事内容・システム障害の傾向分析を行い「未然防止」「早期検知」「早期復旧」の観点から施策の立案を行う。・開発部門とコミニケーションを図り、状況を踏まえながら再発防止策策定のフォローアップを行う。・障害内容を分析し、システム品質向上に資する研修の企画・開催を行う。・上記活動を通じて認識した課題を経営層とも共有し、課題解消に向けた各種施策の企画・推進を行う。■事業内容・私たちが目指す姿「SOMPOシステムズが提供するすべての本番サービスの品質を向上させ、障害の発生を極小化する」ことを目指しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- AWS GCP
服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】513万円~820万円
- 福利厚生/諸手当
- ■通勤手当会社規定に基づき支給■退職金確定拠出年金制度あり■社会保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険■その他【勤務時間補足】・フレックスタイム:無・時間外勤務有:配属部署と繁忙期によりますが20-40h程度の見込み【制度】確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、財形貯蓄制度、育児・介護を支援する各種制度(勤務時間短縮など) 他【互助会】各種贈呈金制度、融資制度、クラブ活動、総合福利厚生サービス 他
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 完全週休2日制、年末年始交替休日、年次有給休暇(2年度目以降24日)、時間単位特別休暇(1日または1時間単位で取得可能な休暇・2年度目以降9日)、慶弔休暇 など※初年度休暇日数は入社日による
- 勤務地
- 【勤務地詳細】損保ジャパン立川ビル (本社)東京都立川市曙町2-41-19※テレワーク中心となります※面接はオンラインで行います
- 最寄り駅/アクセス
- JR立川駅北口を降りて徒歩約5分
- 法人名
- SOMPOシステムズ株式会社