276 生命保険 健康サービスアプリの構築・保守(アプリケーション開発エンジニア)
求人番号:itgr000-005514
生命保険 健康サービスアプリの構築・保守(アプリケーション開発エンジニア)
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- パートナー社メンバーも含めて20代、30代の若手メンバー中心に10名のチームを組んでいます。現在テレワークを基本とした勤務形態で、コミュニケーションツールを積極的に活用してコミュニケーション豊かに仕事をしています。
- 仕事内容
- ■具体的な仕事内容SOMPOひまわり生命の情報システム部において健康サービス分野のシステム開発案件推進を担当いただきます。現在、ひまわり生命のポータルサイトの機能追加案件が数多く計画されており、当プロジェクトの推進担当から始めていただきます。■環境・要素技術クラウドサービス:AWSサーバーサイド:Java、Ruby、PHP他インフラ:AWSOS:Amazon Linuxミドルウェア:nginx、Apacheフレームワーク:Spring、Ruby on Rails、Laravel、LIFF他コミュニケーション:Google Chatその他:Backlog■事業内容・私たちが目指す姿現在我々がシステム開発支援を行なっているSOMPOひまわり生命では、伝統的な生命保険会社から脱却し、国民の健康を応援する「健康応援企業」への変革を目指しています。「健康応援企業」として従来にない新たな価値「InsurhealthR(インシュアヘルス)」を実現すべく、我々SOMPOシステムズはシステム構築においてこれを支え、お客様への健康維持・増進といった価値の提供に貢献していきます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- PHP Ruby Java Ruby on Rails AWS Laravel Nginx Apache Spring
週に1回以上のリモート 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】440万円~623万円
- 福利厚生/諸手当
- ■通勤手当会社規定に基づき支給■退職金確定拠出年金制度あり■社会保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険■フレックスタイム無■時間外勤務配属部署と繁忙期によりますが20-40h程度の見込み■その他【制度】 確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、財形貯蓄制度、育児・介護を支援する各種制度(勤務時間短縮など) 他【互助会】融資制度、クラブ活動、総合福利厚生サービス 他
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ■休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休日、年次有給休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 他
- 勤務地
- 【勤務地詳細】西新宿
- 最寄り駅/アクセス
- (勤務地住所)東京都新宿区西新宿六丁目13番1号 新宿セントラルパークビルSOMPOひまわり生命※面接はオンラインで実施します
- 法人名
- SOMPOシステムズ株式会社