imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロダクトエンジニア

プロダクトエンジニア

求人番号:itgr000-005840

◆高技術力求む!/自社Webプロダクト開発/フルスタック◆国産マーケティングオートメーション(MA)ツールの【プロダクトエンジニア担当者】を募集!
  • 正社員
プロダクトエンジニア
企業からのメッセージ
SATORI株式会社は、マーケティングオートメーションツール「SATORI」を開発・提供するスタートアップ企業。2015年に創業し、「あなたのマーケティング活動を一歩先へ」をミッションに、MAツール「SATORI」を開発・販売し成長を続けてきました。 今後より多くのお客様へサービスを提供し、業界内で確固たる地位を築きたいと考えています。今回は、その根幹となるプロダクト開発をお任せできるメンバーを募集しています。「BtoB×デジタルマーケティング」の中でも特に注目を集めるMAの分野で、自らの市場価値を高めたい方をお待ちしています!
仕事内容
成長期の大人ベンチャーらしく、「泥臭く何でもやる」といった体力勝負型ではなく、頭で考える思考型のメンバーが多いのが特徴。マーケティング営業部の責任者を女性が務め、出退社時間や自宅勤務にはフレキシブルに対応するなど、育児中など勤務に制限のある社員でも活躍しやすい環境が整っています。また、在宅勤務も相談可能等、エンジニアが生産性高く働ける環境作りに会社を挙げて取り組んでいます。
雇用形態
正社員
応募資格
JavaScript SQL Ruby Java Go MySQL Redis
給与
【想定年収(概算)】500万円~1500万円
福利厚生/諸手当
【保険】・各種社会保険完備【諸手当・福利厚生】・交通費…出社日数に応じて実費支給〇キャリアサポート:学習用書籍購入・資格取得・外部研修手当〇ファミリーサポート:家事代行サービス(月2回)・各種お見舞金(結婚・出産・慶弔見舞金等)〇コミュニケーションサポート:ウェルカムランチ・社員懇親会〇ワークサポート:育休・産休・時短勤務制度・リモートワーク 〇NEWサポート:在宅勤務手当・企業主導型ベビーシッター利用者支援【作業環境】・必要十分な作業マシンを貸与・完全自宅勤務、一部自宅勤務等応相談
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、有給付与前休暇・上乗せ休暇※有給付与前休暇・上乗せ休暇について社員に「24か月後のキャリアを提供したい」ということを目的としたときに、多様なワークスタイルを受け入れられる仕組みが必要であるという考えより導入されました。具体的なシステムとして[①健常時の有給休暇取得の推奨(月1度)②有給休暇管理の撤廃]となっています。
勤務地
【勤務地詳細】東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田11階
最寄り駅/アクセス
JR線・銀座線・井の頭線・東横線・副都心線「渋谷駅」南口より徒歩7分
法人名
SATORI株式会社