フロントエンドエンジニア
求人番号:itgr000-005844
◆創業7年で導入社数1500社以上/国産MAツール◆ マーケティング×ITの次世代SaaS「SATORI」の【フロントエンドエンジニア担当者】を募集!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- SATORI株式会社は、マーケティングオートメーションツール「SATORI」を開発・提供するスタートアップ企業。2015年に創業し、「あなたのマーケティング活動を一歩先へ」をミッションに、MAツール「SATORI」を開発・販売し成長を続けてきました。 今後より多くのお客様へサービスを提供し、業界内で確固たる地位を築きたいと考えています。今回は、その根幹となるプロダクト開発をお任せできるメンバーを募集しています。「BtoB×デジタルマーケティング」の中でも特に注目を集めるMAの分野で、自らの市場価値を高めたい方をお待ちしています!
- 仕事内容
- 【ミッション】マーケティングオートメーションツールとしての使い勝手やユーザー体験を定義し、プロダクト全体にわたり整合性の取れた体験を提供することは、マーケターのマーケティング活動を一歩先へ進めることをミッションとしているSATORIにとって重要な提供価値です。その価値を実現するフロントエンドエンジニアには、各機能のユーザーインターフェースの設計、実装、ユーザーテストに至るまで、幅広くユーザー体験全般の向上をお任せします。【業務概要】・マーケティングオートメーションツール「SATORI」のフロントエンドアプリケーションの設計、実装、運用・UI/UXを中心にユーザー体験を向上させるWebアクセシビリティ、パフォーマンス改善の実装【具体的な仕事内容】マーケティングオートメーションツールとしての使い勝手やユーザー体験を定義し、プロダクト全体にわたり整合性の取れた体験を提供することは、マーケターのマーケティング活動を一歩先へ進めることをミッションとしているSATORIにとって重要な提供価値です。その価値を実現するフロントエンドエンジニアには、各機能のユーザーインターフェースの設計、実装、ユーザーテストに至るまで、幅広くユーザー体験全般の向上をお任せします。はじめは既存実装のフロントエンド実装部分のブラッシュアップに取り組むことで、SATORIの機能全般のUI/UXのキャッチアップを行っていただき、その後スキルに応じてユーザー体験を向上させるUI/UX提案、パフォーマンス改善提案、新機能の画面設計、それらのフロントエンド実装を行っていただきます。ビックデータを取り扱うDMP(Data Management Platform)を搭載したMA(Marketing Automation)ツールです。MAツールは大抵、中小企業にとっては大きなお金を投入したマーケティング活動の根幹を支えるツールとして運用されるため、設計が破綻すること、データがうまく活用できないことは一切許されません。そういう品質の高さを追求していくことができるツールになっております。作っているモノが企業の売上に直接的に貢献できるものであること。そこは充実感につながる仕事だと思います。【働く環境について】●マシン購入費用上限50万円開発に十分なスペックのマシンを自身で選んで購入可能です●会社自体がSATORIを使っている、顧客の声を聞きやすい構造・代表の植山もエンジニア出身・機能横断型チーム各スプリントで必要な機能を備えているチーム、密にコミュニケーションがとれる●基本リモート勤務(フルリモート不可)基本リモート勤務、リモートでの業務環境の整備のための、就労環境整備手当(入社時5万円)も支給有【技術向上に向けて】●業務時間の12.5%は自己研鑽の時間として使えます!業務で使う技術だけでなく、これから必要になる技術の勉強ができる!業務と関係ないことをやってもらうようにしています。本当に自分が技術として伸ばしたいことに時間を使ってもらいます。※オープンソースのプロジェクトをもっているメンバーも多数●勉強会・コーディング披露会各専門家がいる環境で勉強ができます。勉強会でのアウトプットや、問題に対して解決していくコーディング等、その場で解決に結びつけノウハウを共有していく、机上の空論ではなく実戦的な技術向上ができる環境です。社内/部内勉強会も積極的に開催されています。また24か月後キャリアを共有するディスカッションなどキャリア開発に関してもチーム内でコミュニケーションをとりながら研鑽しております。●スクラムを活用したマネジメントSATORIでは複雑で変化の激しい問題に対応するためのフレームワークであるスクラムを全社的に取り入れています。スクラムマスターやプロダクトオーナーの資格取得支援制度有。スクラムボードを互いに共有し、週次で優先度を書き換え、問題解決を図ります。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- Ruby Java Python Go React TypeScript AWS Vue.js
週に1回以上のリモート 転勤なし 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】500万円~900万円
- 福利厚生/諸手当
- 【保険】・各種社会保険完備【諸手当・福利厚生】・交通費は出社日数に応じて実費支給〇キャリアサポート:学習用書籍購入・資格取得・外部研修手当〇ファミリーサポート:家事代行サービス(月2回)・各種お見舞金(結婚・出産・慶弔見舞金等)〇コミュニケーションサポート:ウェルカムランチ・社員懇親会〇ワークサポート:育休・産休・時短勤務制度・一部リモートワーク〇NEWサポート:在宅勤務手当・企業主導型ベビーシッター利用者支援【作業環境】・必要十分な作業マシンを貸与
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、有給付与前休暇・上乗せ休暇※有給付与前休暇・上乗せ休暇について社員に「24か月後のキャリアを提供したい」ということを目的としたときに、多様なワークスタイルを受け入れられる仕組みが必要であるという考えより導入されました。具体的なシステムとして[①健常時の有給休暇取得の推奨(月1度)②有給休暇管理の撤廃]となっています。
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田11階※転勤はありません※基本リモート勤務/フルリモート不可
- 最寄り駅/アクセス
- JR線・銀座線・井の頭線・東横線・副都心線「渋谷駅」南口より徒歩7分
- 法人名
- SATORI株式会社