imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>【データアナリスト】(デジタルマーケティング統括部)

【データアナリスト】(デジタルマーケティング統括部)

求人番号:itgr000-005853

【データアナリスト】大手企業のビッグデータ解析、マーケティング精度向上の企画・施策に参画<フレックス・リモート勤務>(デジタルマーケティング統括部)
  • 正社員
【データアナリスト】(デジタルマーケティング統括部)
仕事内容
■配属後お任せしたいこと/期待していることTableauやDOMO等のBIツールを活用したデータ加工・設計、データビジュアライズ、およびレポーティングを担当していただきます。将来的にはマーケティングやデータ分析など様々な分野におけるコンサルタントとしてご活躍いただくことも可能です。■想定業務内容顧客のビジネスに対してデータを活用し貢献していくことが求められる業務となります。技術的に常に学びが必要な職種になりますが、市場的には今後も求められ活躍できるポジションになります。部門には若手からベテラン含め約40名程度のメンバーがいるため、先輩社員からの学びもとても多く、幅広くスキルアップができる環境になります。 お客様とお話する機会も多いため、技術的な成長はもちろんですが、コミュニケーションが得意な方も活躍することができます。 チームで支援することが多いため、強みを活かしながら組織の一員として共にデータプラットフォーム部門を盛り上げていただける方を募集しております。■入社後のキャリアパス例34歳(前職:ゲームプランナー)の場合・ゲームのプランニングよりもKPI分析に興味を持ち、データ分析~改善のプロセスに専門で携われる仕事に就きたいと考える・入社直後は、国内最大手通信会社グループにて、ビッグデータの抽出・成型や、集計の自動化、レポーティング業務を経験。・入社半年後から、日用品ECサイトを展開する企業にて、 POSデータの分析・可視化業務に従事する中で、 BIツール(Tableau)を用いたデータ分析・ダッシュボード構築支援や統計解析手法の実施経験を積む。・現在(入社5年目)は、大手通信会社にて、アクセス解析ツールによるWebサイト分析支援をはじめ、 事業部横断の契約状況把握を目的としたダッシュボード作成のコンサルティング、 データテック領域にまたがるデータ分析基盤構築の案件オーナーを務める。36歳(前職:WEBディレクター)の方の場合・Webディレクターとしてキャリアを積んでいたが、データを基にデジタルマーケティング全体を考えながら提案をしていきたいと思い、転職を決意・入社直後は、アクセス解析ツールの基礎知識を身に着け、クライアントの広告効果測定・分析レポート作成を担当・入社2年で、プロジェクトリーダーとして、ECサイト運営企業に対してBIツールや統計ツールを用いた分析支援を担当・入社3年で、プロジェクトマネジャーとして、複数顧客を担当しながらPJTの進捗管理、新規顧客の提案活動を実施・入社4年で、社内育成、新規顧客創造を含めBIツールのサービス領域を管轄する他、社内DXプロジェクトや自社マーケティング活動、採用広報活動などに多岐にわたり挑戦キャリアパスについては、上司と相談を重ね、どういった場所で価値発揮していただけるかについて双方の確認を行っています。
雇用形態
正社員
応募資格
Python R
転勤なし 服装自由 採用枠5名以上
給与
【想定年収(概算)】500万円~756万円
福利厚生/諸手当
■試用期間:有(3か月)※雇用条件は変わりありません。■勤務時間:マンスリーフレックス(コアタイム11:00-16:00)■残業平均月間残業時間20h程度。■服装職場ごとのポリシーによるが、概ねカジュアルな現場が多いです。■福利厚生財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、確定拠出年?制度、団体?期障害所得補償保険全員介?、法?向け福利厚?クラブ会員利用等。
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■??祝?、夏季休暇(5?)、年末年始休暇(12/30?1/3)、慶弔休暇、?理休暇、産前特別休暇等※ただし6ヶ?に1回程度?曜?出社有(社員総会の開催)[有給休暇]: 10日~20日[年間休日]: 124日
勤務地
【勤務地詳細】赤坂見附または東京23区内のプロジェクトを想定※現在、業務は基本的にリモートとなっております
最寄り駅/アクセス
東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附」より徒歩2分東京メトロ各線「永田町」より徒歩7分
法人名
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(旧:株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ)