自社開発SaaS|WEBマーケター
求人番号:itgr000-005919
【SaaSプロダクト/裁量大/マーケティング担当】黎明期のバックオフィスDXの市場開拓者求む!備品管理の新スタンダードを作っていきませんか?
- 正社員

- 仕事内容
- 現在、8割の企業は何かしらの方法で備品管理していますが、2割の企業は備品管理を行っていない状況だといわれています。さらに、ここ数年のリモートワークの普及により、企業備品と個人の所有物の境界線が曖昧になりました。企業は今まで以上に備品が、誰が・どこで・どのように・使用/貸与されているかがわかりにくくなり、個人は企業からの貸与品を私物化しやすい環境となりました。モノの行方がわからないことで、年間に企業は人数×1万円のロスをしているとも言われています。人数が多くなればなるほど、企業負担の負担が増え、無駄なコストがかかってしまうことを解決したいと考えております。今、この現状にバックオフィス部門が目を向け始めた状況です。そこで、企業が適切に備品が使用・貸与されている状態を可視化できるプラットフォーム『備品管理クラウド』をリリースいたしました。私たちのプロダクトは黎明期にあり、例えるならば、ちょうどコロナ以前の電子署名が一般的になる前と同じようなフェーズにあります。ここで、備品管理のプラットフォーマーとしての業界の認知度を獲得していく絶好の機会と考えています。ぜひ、この黎明期のバックオフィスDX市場を一緒に開拓していただきたいと考えております。■プロダクトの紹介ー クラウド備品管理サービス『備品管理クラウド』保有する備品を可視化し、ライフサイクルを管理できることで備品管理業務を劇的に改善するクラウドサービスー クラウド契約書サービス『どこでも契約書クラウド』スマートフォンで撮影した契約書を取り込むことで全文検索が可能になり、あらゆる契約書を一元管理できるクラウドサービス??チームミッション「備品管理クラウド」「どこでも契約書クラウド」を通じてバックオフィスDXの市場を開拓し、管理業務の新たなスタンダードを世の中に広めていく??チーム課題・展示会や、WEBマーケティング、広告など各種BtoBマーケティング施策を有機的に行うことができていない・獲得リードに対してのナーチャリングが実施できていない??主な業務・顧客認知の拡大と接点を最大化させるための展示会施策および、WEBマーケティング施策の立案・実行・自社サービスの販促活動推進や運用・WEBサイト改修やSEO対策、コンテンツ企画(ユーザーインタビューなど)の拡充・CRM、リードナーチャリングなど
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
業界未経験歓迎 急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由- 給与
- 【想定年収(概算)】400万円~700万円
- 福利厚生/諸手当
- 残業手当住宅手当(当社規定による)通勤手当(当社規定による)出張手当各種社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)関東IT健康保険組合加入(保養所、レストラン等の利用可能)健康診断時短勤務制度産休育休制度資格取得支援(受講料会社負担、合格時一時金など)各種教育研修制度(階層別研修、コミュニケーション能力向上セミナー、eラーニング、外部有料研修一部負担など)服装・髪型自由
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・土日祝日および弊社が定める休日・年1日、初めての体験をするために付与される「アポロ休暇」・年間休日120日以上
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都港区南青山1-26-1 寿光ビル 6階
- 最寄り駅/アクセス
- 東京メトロ 乃木坂駅徒歩0分
- 法人名
- アストロラボ株式会社