imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>Webアプリケーションエンジニア(新規デジタルサイネージ事業担当)

Webアプリケーションエンジニア(新規デジタルサイネージ事業担当)

求人番号:itgr000-005959

Webアプリケーションエンジニア(新規デジタルサイネージ事業担当)
  • 正社員
Webアプリケーションエンジニア(新規デジタルサイネージ事業担当)
企業からのメッセージ
フリークアウトホールディングスではこれまで、DSP事業、DMP事業、スマートフォン向けネイティブアドネットワーク事業などさまざまな事業を展開してきましたが、2015年にタクシーサイネージの事業開発を開始し、2016年にタクシー後部座席サイネージメディア「Tokyo Prime」を立ち上げ、現在も運営及びシステム開発を行なっています。「Tokyo Prime」は、タクシー会社、乗客、広告主の「三方よし」のメディアを目指し、タクシー会社への収益の還元、乗車体験の向上、そして広告効果の最大化を目標に成長を続け、今では国内で51 000台に設置され日本最大のタクシー後部座席メディアとなりました。 「Tokyo Prime」で培ったこの「三方よし」のビジネスモデル及びアセットや知見を活かして、新たなデジタルサイネージ事業のベースとして立ち上げを企画しています。デジタルサイネージ広告市場はcovid-19の影響も大きく受けつつも、2020年の市場規模が約500億円に対して、2024年には2倍の市場規模になることが予測されており、急速な成長が見込まれています。新規デジタルサイネージ事業は、将来的にフリークアウトホールディングスの収益の柱となるような事業を目指しています。
仕事内容
基盤システムの中の、入稿、レポート、広告案件管理に関するWebアプリケーションの開発を計画しています。各Webアプリケーションごとにステークホルダーが違うため、それぞれステークホルダーとコミュニケーションを取りながらビジネスサイドと素早く意思決定を繰り返しながらプロダクト開発を進めていただきます。■プロダクト・サービスの技術スタックGitHub AWS GCP CircleCI Docker Hub Linux Android Kotlin Java Ruby TypeScript Vue Nuxt Docker Kubernetes MySQL Redis Embulk Fluentd digdag■開発フロー- プロジェクトメンバーでの商品仕様の検討・決定- GitHub Projectを利用したカンバンによるタスク管理 - GitHubでのPRベースでの開発ワークフロー
雇用形態
正社員
応募資格
JavaScript Ruby Java TypeScript Android AWS Docker MySQL Kotlin Kubernetes GCP Redis Fluentd
急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由
給与
【想定年収(概算)】600万円~1000万円
福利厚生/諸手当
■OSSコミッター手当 最新の技術に触れ、アイデアを持ち続けるため、オープンソースへの コントリビューションに対して手当を支給いたします■フリーランチ 2名以上でランチに行けば1 320円(税込)までランチ代を会社が負担■みなし労働時間制?専門業務型裁量労働制(みなし労働時間 9時間45分)■副業可能【各種手当】通勤手当(上限3万円)残業手当【保険】各種社会保険完備
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■完全週休2日制(土・日)、祝日■夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 ■バースデー休暇 リフレッシュ休暇
勤務地
【勤務地詳細】本社 ヒルズ ガレージ:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント
最寄り駅/アクセス
東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩5分都営地下鉄大江戸線「六本木駅」徒歩5分
法人名
株式会社フリークアウト