■Webアプリケーションエンジニア
求人番号:itgr000-006070
【世界最大級の経済ニュースサービス】日経電子版のWebアプリケーションエンジニアを募集!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ■会社紹介新聞、雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開。「日経電子版」をはじめとするデジタル領域、グローバル展開にも力を入れ、2015年には英国の有力経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)を発行するフィナンシャル・タイムズ・グループを買収。報道機関として「中正公平」の立場を貫きつつ、新たな挑戦を続ける。それが日経です。■日経電子版についてその中でも、??当社が展開しているデジタルサービス・日経電子版は、登録会員数500万人超、有料会員数80万人を抱える、世界最大級の経済ニュースサイトです。当社は、「質の高い報道とサービスで顧客の判断を助け、世界で最も公正で信頼されるメディアになる」というミッションを掲げ、時代に即応した新たなコミュニケーションのあり方を追い求めています。テクノロジー・メディアを目指す弊社は豊かさを求めるお客さまのために価値ある情報を提供します。電子版新聞を始めとしたデジタルメディアやデータベースなど様々な情報サービスの開発に新しい技術を活用しています。
- 仕事内容
- ・アプリケーションコードの開発/設計・VCL/Compute@Edgeを用いたFastly Serviceの開発・新しいフロントエンド開発ツールの検証や導入・GitHub ActionsによるCI/CDの設定など■技術スタック / 開発環境アプリケーション・Node.js React Next.js TypeScript Fastify Express.js Sass Handlebars などCDN・Fastly VCL Fastly Compute@Edgeインフラ・AWS GCPモニタリング・ログ・Datadog Sentry PagerDuty SpeedCurve 開発・コミュニケーションツール・GitHub Slack Docker Hub Notion Google Workspace Microsoft Office 365 など
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- Node.js React TypeScript AWS Docker GCP Express
週に1回以上のリモート - 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~1000万円
- 福利厚生/諸手当
- ■社会保険健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険■主な各種手当時間外手当、住居費補助、住居費補助地域加算、子手当、教育手当など■賞与夏季・冬季■通勤費全額支給■退職金・企業年金退職一時金、確定給付企業年金
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 休日・有給休暇・特別休暇- 休日:年間120日 (完全週休2日制)- 年次有給休暇、その他、結婚休暇、介護休暇など
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京本社100-8066 東京都千代田区大手町1丁目3?7
- 最寄り駅/アクセス
- 東京メトロ 大手町駅直結
- 法人名
- 株式会社日本経済新聞社