□マーケット情報開発リーダー
求人番号:itgr000-006082
日経電子版マーケット情報を開発するリーダーを募集!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ■会社紹介新聞、雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開。「日経電子版」をはじめとするデジタル領域、グローバル展開にも力を入れ、2015年には英国の有力経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)を発行するフィナンシャル・タイムズ・グループを買収。報道機関として「中正公平」の立場を貫きつつ、新たな挑戦を続ける。それが日経です。
- 仕事内容
- ①マーケット情報活用プロダクトの企画・開発業務・電子版サービス内の専門性の高いプロダクトの企画・開発業務を担います。・一例を挙げると、日米株式・投信・業界・投資テーマ情報を収録し、投資家層を中心に利用されている「日経会社情報DIGITAL」は、チームで企画から開発まで手がけているプロダクトになります。・プロダクトに関しては一般的なWebサービス開発と同様に、ユーザー調査やSEO対策なども実施します。・マーケット情報のデータ加工やビジュアライズ、記事コンテンツとの連携も進めており、株価の動きとニュースを紐づけて見られる「スマートチャートプラス」などもこの流れで開発しました。②マーケット情報配信基盤の開発・保守業務・電子版サービスに各種マーケット情報を配信する基盤(DB/API)の開発・保守を行います。・サービス拡充などで取引所や情報ベンダーから新規データを調達・契約する役割も担います。・マーケット関連の制度変更のシステム影響を見極めて適切な対応計画を立案、プロジェクトを推進します。■開発体制・常駐開発パートナー会社への委託開発■開発環境・構成管理: GitHub CircleCI・チケット管理: Backlog、Redmine・ドキュメント: Google Drive Backlog Redmine■技術スタック言語: Java Node.js Python SQLインフラ:AWS (EC2 Beanstalk Lambda S3 etc) GCPデータベース: SQL Server / MySQL / Elasticsearch分析ツール: Redash Kibana
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- SQL Java Python Node.js AWS MySQL Lambda Elasticsearch GCP
- 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~1000万円
- 福利厚生/諸手当
- ■社会保険健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険■主な各種手当時間外手当、住居費補助、住居費補助地域加算、子手当、教育手当など■賞与夏季・冬季■通勤費全額支給■退職金・企業年金退職一時金、確定給付企業年金
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 休日・有給休暇・特別休暇- 休日:年間120日 (完全週休2日制)- 年次有給休暇、その他、結婚休暇、介護休暇など
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京本社100-8066 東京都千代田区大手町1丁目3?7
- 最寄り駅/アクセス
- 東京メトロ 大手町駅直結
- 法人名
- 株式会社日本経済新聞社