imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>【アドマ】バックエンドエンジニア

【アドマ】バックエンドエンジニア

求人番号:itgr000-006506

【フレックス/リモート/残業0~5H】新規プロダクト開発のバックエンドエンジニア!
  • 正社員
【アドマ】バックエンドエンジニア
企業からのメッセージ
当社はポイントサイト「モッピー」「お財布.com」といったスマートフォンメディアを企画・運営しています。 電子マネーの普及を背景に、ポイントを使った広告メディアをいち早く手がけ、2014年10月には東証マザーズ上場、2016年12月には東証一部に市場変更を果たしました。今後はスマートフォンを活用し、ネットとリアルを融合させた広告メディアを展開していく予定。 エンジニアの発案から生まれた新サービスも始動しています。
仕事内容
業界No.1ポイントサービス「モッピー」とともに成長し、多くのメディアやアフィリエイターに利用されるアフィリエイトサービス「AD.TRACK」を展開しています。本求人ではAD.TRACKの拡張サービス『AD.TRACK+』のバックエンドエンジニアを募集いたします。■AD.TRACKエンジニア(バックエンド)のお仕事【業務内容】・『AD.TRACK+』のバックエンド開発業務・要件定義/アーキテクチャ設計(上流工程・ビジネス課題の解決 具体的な業務内容『AD.TRACK+』の開発がメイン業務となります。今後多くの機能を実装する予定となるため、実装担当としてジョインしつつ、業務に必要なプロダクト知識やノウハウを溜めてもらいます。プロダクト知識が増えたタイミングでは開発主担当として要件定義やコンテンツの基盤のアーキテクチャ設計もお任せします。自社アフィリエイトサービス「AD.TRACK」の拡張サービス「AD.TRACKplus」の開発をメインとして、社外向けと社内向けの双方の業務改善と問題解決を行います。「AD.TRACKplus」において、“バックエンドエンジニア”として詳細設計から実装、テストまで一貫したシステム開発をお任せします。サービスの改修を行なうことで社内外に向けて、より使いやすいシステムを提供し、コスト削減や利益拡大、業務工数削減をミッションとしています!「AD.TRACKplus」ではAWSのQuickSightを導入し、データの可視化を進めています。売上やメディアや広告主から通知されるアフィリエイトデータは複雑性や種別の多さを集計することは容易ではなく、間違えば売上にも影響があるため、データセットの設計は慎重に行っています。こういった設計から開発はもちろん、アーキテクチャを提案し、利用しやすく軽量なサービスを提供することもエンジニアの仕事です。■実現したいこと・複数のデータを集計し、早くて見やすいレポート機能の提供・おすすめの広告や有効なネクストアクションを提案できる仕組みの提供・ビジネスアーキテクチャの提案■AD.TRACKエンジニアのキャリアパス・チームのプロジェクトリーダー・技術スペシャリスト・新規プロジェクトリーダー・ピープルマネージメント■AD.TRACKエンジニアのやりがい・上流工程に携われる(要件定義、設計、企画提案)・新規プロダクト開発をしている段階なので、主導して業務を行える。・月残業0~5H・勉強会やチームでの技術相談会あり!
雇用形態
正社員
応募資格
JavaScript React TypeScript AWS Vue.js
週に1回以上のリモート 急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由
給与
【想定年収(概算)】400万円~600万円
福利厚生/諸手当
■フレックス勤務(コアタイム12:00~17:00)■給与改定年2回(1月・7月)■決算賞与(業績による)■交通費支給(月5万円まで)■各種社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)■時間外手当(40時間超過分)■資格取得祝金■住宅手当(家賃の40%を支給/上限は役職により変動・用賀駅から各駅停車で5駅以内)■従業員持株会■コミ活(社員間飲み会支援制度)■社内部活制度■私服勤務可能
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■完全週休2日制(土・日)■祝日■有給休暇■夏季休暇(5日間)■年末年始休暇(6日間)■慶弔休暇■特別休暇■リフレッシュ休暇■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
勤務地
【勤務地詳細】東京都世田谷区用賀4-10-1世田谷ビジネススクエアー タワー24階★渋谷から東急田園都市線で10分程度、駅直結のオフィスです♪2024年2月 渋谷移転予定
最寄り駅/アクセス
東急田園都市線「用賀駅」駅直結
法人名
株式会社セレス