imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>[14]【東京/大阪】CCoE/プラットフォームG

[14]【東京/大阪】CCoE/プラットフォームG

求人番号:itgr000-007720

【東京/大阪】CCoE/プラットフォームG
  • 正社員
[14]【東京/大阪】CCoE/プラットフォームG
企業からのメッセージ
■弊社について国内向けのサブスクリプションサービスの開発および、グローバルに展開しているKINTOサービス/MaaSサービスの内製開発や、TOYOTAグループのDX化担うべく、2021年10月に設立したエンジニアのプロ集団です。■プロダクト・プロジェクト国内サービスでは、クルマのサブスクである『KINTO ONE』を中心に、移動の喜びを提供する『モビリティーマーケット』、MaaSサービスの『my route(マイルート)』、決済アプリ『TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)』など、トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営を担っています。また、世界40の国と地域に存在するトヨタグループ現地法人と連携し、各国での「KINTO」ブランドサービスの開発・DX支援や、同じIDで世界各国のKINTOサービスが利用できるよう、KINTOプラットフォームの構築も同社が担っています。モビリティサービスを支えるプロダクトを次々と作り、育て、世界のお客様に利用いただくことを目指しています。■組織・社風社員全員が中途入社。旧来のトヨタグループの概念に縛られることなく、アジャイル&スピードを大切に、組織を運営しています。SIerやWebサービス運営会社出身者を中心に、アプリエンジニア、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラ、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの職種で、エンジニアが在籍しています。外国籍のメンバーも多く在籍しており、国籍・性別・学歴などに関わらず、多様な人材が活躍しています。スキルアップ目的として、外部研修/セミナー参加、国内カンファレンス参加制度があります。また、勉強会、ワークショップ、LT大会、ハッカソンなども開催予定です。
仕事内容
KINTOテクノロジーズのCCoE(Cloud Center of Excellence)組織として、クラウドの活用とセキュリティ・ガバナンスなどの取組みを導入、推進していきます。社内外の関係者に積極的に働きかけ、クラウドを利用したビジネス開発を支えていきます。【具体的な業務内容】・クラウドガバナンスのための仕組み作成、導入、推進・クラウドのナレッジ提供や勉強会等、活用推進のための仕組み作成、導入、推進・クラウドセキュリティ関連の新サービス検証、導入、推進・社内外コミュニティ活動、情報発信
雇用形態
正社員
応募資格
AWS
週に1回以上のリモート 転勤なし 学歴不問 服装自由 語学を活かす
給与
【想定年収(概算)】520万円~1240万円
福利厚生/諸手当
■残業代:残業時間に応じて別途支給(時間連動制)※管理職は固定残業代制(30時間分を月給にあわせて支給、超過分は別途支給) ■勤務時間:コアタイム無しフルフレックスタイム制度(1日当たりの実働8時間)■退職金:あり (退職一時金・確定拠出年金)■福利厚生:家賃補助(単身赴任等一部対象者のみ)、家族手当(規定に準じて支給)、投信積立てサービス 等■喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)■試用期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■休日:原則土・日・祝祭日 年間休日121日■有給休暇・初年度:入社月に応じ付与・2年目以降:毎年1月に規定日数を付与■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
勤務地
【勤務地詳細】東京、大阪どちらかご希望の勤務地でご勤務いただきます。■神保町オフィス東京都千代田区神田錦町三丁目22番地テラススクエア8F■Osaka Tech Lab(大阪オフィス)大阪府大阪市中央区南船場4丁目3番11号 大阪豊田ビル4F※全拠点、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
最寄り駅/アクセス
■室町オフィス東京メトロ 半蔵門線・銀座線「三越前駅」直結 A6番出口JR 総武線快速「新日本橋駅」直結■神保町オフィス東京メトロ半蔵門線・都営三田線「神保町」駅 徒歩2分■Osaka Tech Lab(大阪オフィス)地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」3番出口 徒歩1分
法人名
KINTOテクノロジーズ株式会社