セキュリティ・プロジェクト・マネージャー
求人番号:itgr000-007850
【セキュリティ・プロジェクト・マネージャー】日本のサイバーセキュリティ業界をリードする企業の一員になりませんか?
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ・FFRIセキュリティは、世界で起きている最新のサイバー情勢や、日本を独自に狙ったサイバー攻撃を国家、重要インフラを守るという視点から調査・研究し、その対策技術やノウハウを、純国産のセキュリティプロダクトとサービスで一体として提供することで、日本のナショナルセキュリティのレベル向上に貢献しております。・昨今の国家間のパワーバランスの変化に伴う経済安全保障へのニーズの高まりに応えるため、セキュリティ・サービス事業の大幅な拡大を進めており、先進的かつコアなセキュリティ技術の追求を目指すセキュリティ技術者の募集と、国家や重要インフラにおけるサイバー対策プロジェクトを推進いただける、プロジェクトマネージャを募集いたします。
- 仕事内容
- FFRIセキュリティでは、最先端の技術領域におけるサイバーセキュリティに関する調査・研究をコアとしたサービスを展開しております。これらのプロジェクトの管理・推進、成功への支援を担当いただきます。また、経済安全保障を支える国産サイバーセキュリティを実現するため、次世代Yaraiサービスの検討や、新たなセキュリティ事業の立ち上げにも関わっていただきます。■具体的な仕事内容・顧客提案活動 -お客様のセキュリティに関する課題抽出 -課題解決方針の策定と提案活動・プロジェクトマネジメント -プロジェクト計画の策定 -プロジェクトの実行管理 -稼働/コスト管理・ステークホルダーマネジメント・プロジェクト間の要員調整・新事業開発 -次世代Yaraiサービスの検討 -新セキュリティサービス事業の立ち上げ*案件例■最先端技術に関するセキュリティ上の脅威の調査、対策の検討■IoT機器・アプリケーションのセキュリティ検査、ペネトレーションテスト■マルウェア解析■バックドア検査■プロフェッショナル向けトレーニング講師 (疑似マルウエア作成、ペネトレーション)■セキュリティ関係のツール、コンポーネントの研究試作・請負開発■「FFRI yarai」運用サービス※「FFRI yarai」などの自社製品の開発部署とは異なります。クライアントからのニーズに応じてセキュリティサービスを提供していく部署での募集となります。・セキュリティの専門企業だからこそ経験できる専門的な案件が豊富で、特定の技術領域だけでなく、幅広くセキュリティ技術に携わることができます。・業務を通じて最先端のサイバーセキュリティに関する知識や技術が習得できます。・これまでのキャリアで培った自身の技術力、当社がこれまでの研究開発で培った知見やノウハウをフル活用し、官公庁や大手企業から受けるセキュリティに関する様々な依頼を解決して頂きます。・依頼内容は多種多様ですが、当社だからこそ対応可能な、技術的に難易度の高い案件に取り組むことができます。・セキュリティ分野に経験の浅い技術者の方には、約2ヶ月間の研修プログラムを用意しており、サービスとして提供している、プロフェッショナル向けトレーニングも受講いただけます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- IoT
業界未経験歓迎 週に1回以上のリモート 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~1200万円
- 福利厚生/諸手当
- ・各種社会保完備・定期健康診断、インフルエンザ予防接種・懇親会費用補助・本社事務所にリフレッシュスペース有(各種飲み物無料)・eラーニング制度(4700講座以上受講可能)・リモートワーク制度・服装自由
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ■完全週休2日制(土・日)、祝日■夏季休暇(7~9月で任意に5日設定)■年末年始休暇(12/29~1/4) 、創立記念日(7/3)※年間休日:129日※年次有給休暇(入社時から付与、入社月に応じて最大10日※2年目/15日、3年目/20日付与、最大40日ストック可)※慶弔休暇等の特別休暇、リフレッシュ休暇有
- 勤務地
- 【勤務地詳細】〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目三番一号 新東京ビル二階【受動喫煙防止措置】屋内禁煙
- 最寄り駅/アクセス
- JR有楽町駅 国際フォーラム口より徒歩3分地下鉄有楽町駅 D5出口より徒歩3分地下鉄千代田線 二重橋前駅 出口1より徒歩2分JR京葉線 東京駅B1F 地下コンコース出口6より連絡JR東京駅 丸の内南口より徒歩5分
- 法人名
- 株式会社FFRIセキュリティ