DXフルスタックエンジニア
求人番号:itgr000-007903
【年収500万以上/リモート可/フレックス】0次:DX推進チームのアジャイル促進を担うフルスタックエンジニアを募集
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━クライアントを絞る、唯一の集団━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━取引先を東証プライム企業に絞っていますが、さらに「内製をしている or 内製化をすすめようとしている上場企業に絞って」います。いくら資金がある大手でも、ITをビジネスの軸にする企業 (外注ではなく内製化を進める企業) でなければ、エンジニアがイチ開発要員で終わってしまうからです。わたしたちの目的は「エンジニアの立場を変え、エンジニアの給料を3倍以上にする」というMISSION実現。海外のエンジニアのように、クライアントの対等なパートナーとして相談提案・開発まですべてを並行し、他職種の3倍以上の報酬をもらうエンジニアの輩出を目指しています。なぜそのような集団を目指しているのかは「企業情報」をご覧ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━望む成長は、ここに集まる━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Web系メイン、モダンな技術導入に理解あるプロジェクトメインです。a) 有名プロダクト企業 (有名エンジニアが集まっている)高い技術力を持つエンジニアが集まる、有名プロダクト企業群です。技術的成長を得るにはこれ以上ない環境です。b) システム内製化をはじめた企業 (ゼロから構築できる)内製化をこれからはじめる or 内製を強化したい企業群です。内製をリードする立場での参画となるため、裁量を持ち、より領域を広げていきやすい環境です。イチ開発要員を卒業し、一人のプロフェッショナルへと成長できる舞台。そして切磋琢磨できる仲間。14年かけて築き上げたこの場所で、大暴れしませんか。
- 仕事内容
- アジャイル・スクラム開発を中心とするプロジェクトに参画していただき、主にWebサービス開発、業務システム開発などに携わっていただきます。(ご自身の望むキャリアを踏まえた参画先で経験を積んでもらいます。)【以下が実際に担当していただく業務内容です】Webシステムの提案・要件定義~リリースに一貫して携わっていただきます。・システムの設計・開発、リリース後の継続的なサービスデリバリー・クライアントとの仕様調整・詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、開発プロセスの継続的な改善・メンバーのコードレビューなどのチームリード・新規技術導入のための技術調査および検証■ 現在の課題■ 組織拡大に伴い、リーダー・マネージャーが不足しています。プロジェクトリードやメンバーの育成にできる方を育成していくことを急務としています。■ 入社後の流れ■ ・入社前に研修を行い、スキル・キャリアに合わせたプロジェクトにアサインいたします。※入社前に心配ごと、気になる点を解消していく場としても活用いただけます。・入社後、配属先プロジェクトのキャッチアップ・リードエンジニアの支援を受けながら、開発環境やプロセスに慣れながら、チームの特徴やプロジェクトの特性を入社1ヶ月を目安に理解していきましょう。(すでに在籍するメンバーの支援をうけながら慣れてもらう期間です)・2ヶ月目は、メイン担当として機能開発を進めていただきます。・3?4ヶ月目には、リードエンジニアの一部の役割を担っていただきながら、チームをリードしていただきます(プロジェクトの状況にも左右されるので、無理がない範囲でご担当いただければと思っています)。■ 本ポジションの魅力■ プロダクトの成長はもちろん、チームをリードしながらチームやメンバーの成長に関われます。クライアントやPM・チームリーダーとの積極的な関わりの中で、リーダーシップや関係調整能力を身につけられます。技術的に優れたメンバーと刺激し合いながら、フルスタックエンジニアとしての技術力も高められます。AWSを中心としたクラウドの設計に関わる機会も多く、クラウドの技術も身につけられます。 情報戦略テクノロジーは、「0次DX」と称した東証プライム企業の「内製支援」 IT投資率の高いクライアントに絞り、「クライアントと直でエンジニアが話し合いながら創る」エンジニアにとって理想的な環境・待遇を提供し続けています。 ■ 情報戦略テクノロジーの魅力 ■要件定義・設計・開発・運用すべてわたしたち一社で請け負っていることで、チームで役割分担して取り組みながら、すべてのフェーズを経験できます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- C# JavaScript PHP Java Python Swift Go AWS Kotlin
週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由 採用枠5名以上 - 給与
- 【想定年収(概算)】530万円~700万円
- 福利厚生/諸手当
- ・AWS資格支援制度・技術書籍費用会社負担・リモートワークによる在宅手当(全社員一律支給 月3000円)・累進型子ども手当(第1子:1万円 第2子:2万円 第3子:3万円…と累進型)・オンライン勉強会(社員有志/月3~4回開催)・社員紹介制度・団体/生命保険加入(掛金会社負担)・退職金制度(確定給付型年金/任意加入)・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金など)・年末家族ギフト制度(会社から家族へお食事券を毎年15000円プレゼント)・懇親会費(月5000円まで)・リロ倶楽部会員加入・奨学金補助
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ■休日年間休日数 125日完全週休2日制(土日)祝日年末年始休暇(年間4日間+有休奨励日)夏季休暇(年間3日間+有休奨励日)勤務調整休暇有給休暇(初年度は入社半年で10日付与)特別休暇(入社初日から使える予備休暇を3日付与)結婚休暇(5日間)産前産後休暇育児休暇※復帰率100%出生時育児休業(産後パパ育休)妻の出産休暇子の結婚休暇勤続表彰
- 勤務地
- 【勤務地詳細】【本社】東京都渋谷区東3-9-19VORT恵比寿 maxim 8F※リモート比率91%
- 最寄り駅/アクセス
- 「恵比寿駅」東京メトロ・日比谷線 1番出口より徒歩5分JR・山手線 西口より徒歩5分
- 法人名
- 株式会社情報戦略テクノロジー コア技術部門