クラウドエンジニア
求人番号:itgr000-007905
クラウドアーキテクト・SREインフラエンジニア募集。【 AWS認定パートナー / 年収500万以上 / 平均残業10.1h / 離職率7.2% / エンジニアのための評価制度 】
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━AWSセレクトティアパートナーとは━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━AWS セレクトティアサービスパートナーとは、お客様がAWSのあらゆるサービスを最大限に活用してクラウドへの移行を迅速化するためのコンサルティングやマネージドサービスといったプロフェッショナルサービスを提供する企業のことです。認定を取得するためには、AWSのトレーニング受講者数と認定資格試験の合格者数が社内に4名以上いること、そしてAWSを活用した実績が一定数ある事が要件となります。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━クライアントを絞る、唯一の集団━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━取引先を東証プライム企業に絞っていますが、さらに「内製をしている or 内製化をすすめようとしている上場企業に絞っています。」いくら資金がある大手でも、ITをビジネスの軸にする企業 (外注ではなく内製化を進める企業) でなければ、エンジニアがイチ開発要員で終わってしまうからです。わたしたちの目的は「エンジニアの立場を変え、エンジニアの給料を3倍以上にする」というMISSION実現。海外のエンジニアのように、クライアントの対等なパートナーとして相談提案・開発まですべてを並行し、他職種の3倍以上の報酬をもらうエンジニアの輩出を目指しています。なぜそのような集団を目指しているのかは「企業情報」をご覧ください。
- 仕事内容
- ------------------------------------パブリッククラウドのみ、AWS案件続々と増えています。------------------------------------ ■ 仕事内容 ■・コンテナを使用したアプリケーションの基盤の構築・ データ基盤の構築・ 各種クラウドサービスを組み合わせた基盤の構築・ マルチクラウド環境の運用保守などなど、クライアントにとっての最適な設計から構築、運用、保守まで幅広く成長できる環境を揃えてます。(ご自身の望むキャリアを踏まえた参画先で経験を積んでもらいます。) ■ 情報戦略テクノロジーの魅力 ■【 A5ランク案件の質 】・内製している企業 (ITをビジネスの軸に置いている企業) にクライアントを絞っている・東証一部上場企業などのweb系企業を中心に取引する独立系プライムベンダー 【 あなたの望むままの成長 】・上流から開発までワンストップ+超上流まで担当・スクラムマスター、SREとして活躍するメンバーも多数・AWS資格支援制度 【 エンジニアのための環境 】・プロジェクトマネージャー、スペシャリスト、ラインマネージャーと 選べるキャリア・年4回の昇給機会 ※経験者から入社3年目の平均値 ・年収増加率 +8.7% ・賞与増加率 +63.1% ■ 開発に使っている主なツール ■ Web系 アジャイル・スクラム開発メインになります。各プロジェクト4名以上のチーム体制が整っており、サポート体制も万全です。あなたのご経験・強みを活かしてください。 【インフラ構築】インフラ:AWS / Azure ※GCPやオンプレも一部ありミドルウェア:nginx / Apacheデータベース:MySQL / PostgreSQL / Amazon Aurora / MariaDB / DynamoDB/ Redis / Oracleモニタリング:CloudWatch / CloudForecast / Datadog / Amazon Athenaサーバレス:AWS(Fargate / lambda / API Gateway)コンテナ:Docker / AWS(ECS / EKS)環境構築:Terraform / Ansible / Kubernetes / AWS(EKS) / Azure(AzureDevOps)CI/CD:Jenkins / CircleCI / GitHub Action / Argo / codepipeline【その他】管理ツール:Trello / Backlog / JIRA / Confluence / Redmine■ この仕事で得れること ■【 クラウドアーキテクト・SREになれます 】・要件定義・設計・開発・運用すべてわたしたち一社で請け負っていることで、チームで分担して取り組んでいくことも、インフラからアプリ側と領域を広げることも出来ます。【 モダンな環境で最新技術の習得ができる 】・新しい技術を積極的に取り込む文化があるクライアントが多く、使用してみたい技術、サービスがある場合、 実機検証や実戦投入も実施いただける可能性が高いです。・SRE、DevOpsといった最先端の考え方、 マイクロサービスやサーバレスアーキテクチャ等、モダンな思想や各技術に触れることができます。■ 志望動機不要 ■まずは1時間、オンラインでお話しませんか。対面でなければ伝えられないことがたくさんあります。志望動機など不要なので、一度オンラインなどでお話しませんか。いますぐ転職を考えていなくても大丈夫です。エンジニアは、能力ではなく、環境によって決まってしまう。そのこともお伝えできる時間になると思います。変わりたいけど変われない、なにかきっかけが欲しい。そんな動機でも構いません。ぜひ、ご応募ください。・
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- AWS Docker MySQL Nginx PostgreSQL Apache Azure Lambda Kubernetes Jenkins Oracle GCP Redis MariaDB Fargate SRE
週に1回以上のリモート 急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由 採用枠5名以上 - 給与
- 【想定年収(概算)】530万円~1400万円
- 福利厚生/諸手当
- ・AWS資格支援制度・技術書籍費用会社負担・リモートワークによる在宅手当(全社員一律支給 月3000円)・累進型子ども手当(第1子:1万円 第2子:2万円 第3子:3万円…と累進型)・オンライン勉強会(社員有志/月3~4回開催)・社員紹介制度・団体/生命保険加入(掛金会社負担)・退職金制度(確定給付型年金/任意加入)・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金など)・年末家族ギフト制度(会社から家族へお食事券を毎年15000円プレゼント)・懇親会費(月5000円まで)・リロ倶楽部会員加入・奨学金補助
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ■休日年間休日数 125日完全週休2日制(土日)祝日年末年始休暇(年間4日間+有休奨励日)夏季休暇(年間3日間+有休奨励日)勤務調整休暇有給休暇(初年度は入社半年で10日付与)特別休暇(入社初日から使える予備休暇を3日付与)結婚休暇(5日間)産前産後休暇育児休暇※復帰率100%出生時育児休業(産後パパ育休)妻の出産休暇子の結婚休暇勤続表彰
- 勤務地
- 【勤務地詳細】【本社】東京都渋谷区東3-9-19VORT恵比寿 maxim 8F※リモート比率91%(2023年2月時点)
- 最寄り駅/アクセス
- 「恵比寿駅」 東京メトロ・日比谷線 1番出口より徒歩5分JR・山手線 西口より徒歩5分
- 法人名
- 株式会社情報戦略テクノロジー コア技術部門