フルサイクルエンジニア
求人番号:itgr000-007906
0次DX:東証プライム企業の内製支援【 ビジネスとITをつなぐ、クライアントと直接やりとりができるスペシャリストのキャリアへ 】
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 0次DX:東証プライム企業の内製支援 ・企画~開発、保守開発もふくめ一括担当 ・Web系でアジャイル スクラム開発メイン▼▼▼▼▼(「仕事内容」の補足 ) ?成長できるプロジェクトだけやって生きていこう大手直・内製しているクライアントに絞っています。内製しているクライアントなので、ITに対する理解は十分。共に楽しみながら開発を進めていくことができます。 ?イチ開発要員やめようパートナーとして、クライアントと直接提案・相談を繰り返しながら開発していくスタイルです。技術提案やクライアント先のエンジニアの育成なども手掛けるメンバーもいます。?ムダな残業やめよう現在約10h/月ですが、残業時間の定義は「稼働時間+上長面談・部会など社内業務も含む数字」です。基本的に週3hを越えないようマネジメントしています。?普通にもらおう / 待遇についてエンジニアが創った努力活躍を漏らさず反映できるA4 36ページの評価制度があります。単価の7割程度を還元+勉強会の実施など努力行動を評価。◎入社半年で、年収ベース約100万円の昇給を実現したメンバーが出る◎平均年齢32.5歳で、平均年収が643万円を超える?ご自身のフェーズ・ご意向に合わせて選べるキャリア①プロジェクトマネジメントパス→プロジェクトリーダー→プロジェクトマネージャー②スペシャリストパス→フルサイクル→テックリード→アーキテクト→SRE③組織マネジメントパス→課長→部長※キャリアパスに格の違いはありません。あるのは役割の違いのみになり、基本的に兼務はありません。
- 仕事内容
- -------------------------------------------------0次DX:エンジニアリング+事業の価値を上げる0次DXを推進するフルサイクルエンジニアの募集-------------------------------------------------フルサイクルエンジニア※ビジネス要件を含めた超上流工程からリリースまでを一気通貫で対応情報戦略テクノロジーは、「0次DX」と称した東証プライム企業の「内製支援」 ITリテラシーの高いクライアントに絞り、「クライアントと直でエンジニアが話し合いながら創る」エンジニアにとって理想的な環境・待遇を提供し続けています。なぜなら、あらゆる業界の優良大手企業のプライム案件を実現しています。ITベンチャーだけではありません。野村証券をはじめ一般企業との取引がここまで多い会社は弊社だけです。だから、市場価値を上げやすいのです。?仕事内容アジャイル・スクラム開発を中心とするプロジェクト主にWebサービス開発、業務システム開発などに携わっていただきます。最新の技術だからではなく、最適な技術やソリューションをクライアントに提供。ビジネスとITをつなぐ、リードエンジニアとして最適な活動をお任せします。※仕事内容の補足は下記「概要(0次DX:東証プライム企業の内製化支援)」をご覧ください。 年収イメージ■650万~・設計/実装/テスト/デプロイ/運用/サポートの各工程を一人称で対応できる。・顧客に対して、主体的に相談できる。■750万~・要件定義/設計/実装/テスト/デプロイ/運用/サポートの各工程を一人称で対応できる。・顧客に対して、業務に関する提案をすることができる。■850万~・プロジェクトにおいてチームを先導できる。・顧客に対して、内製化に関わる提案をすることができる。 ?ポジションの魅力システムを作ることを目的にしておらず、クライアントの業務に合わせてシステムを育てる。成果物・納期ではなく、パフォーマンスにコミットしてクライアントの期待に応えていきます。企画・要件からリリースまで、ビジネスサイドにもダイレクトに関わる事が出来ます。 ?肩書ではなく、役割で仕事をしよう!エンジニアが肩書で対応範囲が制限されるような、「言いなり・無駄な工程」プロジェクトを設立当初から避け、エンジニアがワクワク・成長するプロジェクトを厳選してきました。これは、クライアントの信頼を獲得しているプライム案件だからこそ実現できます。 ?ご希望のキャリアをサポートします。会社がキャリアを決めるのではなく、ご自身でキャリアを決めて頂きます。あなたの意志を尊重して、必要なサポートをしていきます。状況の変化などがあった際は考慮し、働く上で最適な環境を提供します。 ・ ■「0次DX」の特徴は■「クライアントと直でエンジニアが話し合いながら創る」というところなのですが、これが出来るエンジニアはとても少ない。ですが、「エンジニアリング+伝える力」を持つエンジニアならDXの時代に活躍できます。 トレンド技術を身につけることも市場価値を上げますが、クライアントと対等に働く力は今後さらに市場価値を高めてくれます。 チャンスはここにあります。情報戦略テクノロジーのフルサイクルエンジニアを目指しませんか。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- C# JavaScript Java Python Swift Scala Go Kotlin
週に1回以上のリモート 急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由 採用枠5名以上 - 給与
- 【想定年収(概算)】650万円~1400万円
- 福利厚生/諸手当
- ■社会保険健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険■福利厚生・累進型子ども手当(第1子:1万円 第2子:2万円 第3子:3万円…と累進型) ※子ども4人・月10万円の支給実績あり・年末家族ギフト制度・書籍購入補助制度(Slackにて申請)・資格取得補助(受検費用・取得祝い金)・在宅手当(全社員一律支給 / 月3000円)・確定給付型年金・団体/生命保険加入(掛金会社負担)・各種懇親会費用負担・福利厚生倶楽部会員加入・引越補助(上限10万円)・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金など)・奨学金補助
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ■休日年間休日数 125日完全週休2日制(土日)祝日年末年始休暇(年間4日間+有休奨励日)夏季休暇(年間3日間+有休奨励日)勤務調整休暇有給休暇(初年度は入社半年で10日付与)特別休暇(入社初日から使える予備休暇を3日付与)結婚休暇(5日間)産前産後休暇育児休暇※復帰率100%出生時育児休業(産後パパ育休)妻の出産休暇子の結婚休暇勤続表彰
- 勤務地
- 【勤務地詳細】【本社】 東京都渋谷区東3-9-19VORT恵比寿 maxim 8F※リモート比率91%(2023年2月時点)
- 最寄り駅/アクセス
- 本社「恵比寿駅」東京メトロ・日比谷線 1番出口より徒歩5分JR・山手線 西口より徒歩5分
- 法人名
- 株式会社情報戦略テクノロジー コア技術部門