imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>WEBエンジニア(サービス開発)【食べログ担当】

WEBエンジニア(サービス開発)【食べログ担当】

求人番号:itgr000-007940

【WEBエンジニア(サービス開発担当)】日本最大級のレストラン検索・予約サイト『食べログ』でチャレンジしたいエンジニア募集!
  • 正社員
WEBエンジニア(サービス開発)【食べログ担当】
企業からのメッセージ
月間ユニークユーザ数9千万人(※1)を超えるレストラン検索・予約サイト(2022年6月現在)、食べログのWebアプリケーション開発を担当します。?「ユーザーと飲食店をつなぐ」というコンセプトのもとで食べログのサービス展開を推進する中で、エンジニアリングの強化が必須となり募集に至りました。食べログのような大規模なサービス/システムにおいて、多くのステークホルダーと関わりながら開発を推進していくことで、広い視野やより高い目標にチャレンジする意識が身につきます。?食べログというインパクトのあるサービスを共に成長させることに興味がある方、サービス開発エンジニアとして意欲的に取り組める方は、是非ご応募下さい!※1 PC、スマートフォンブラウザ・アプリ等で同じユーザーが閲覧している場合には重複カウントとなります。?
仕事内容
■食べログメディアの強み?最大級のデータベースChatGPTといった新しい情報検索のあり方やユーザー体験を共有する方法の多様化など、メディアとしての食べログを取り巻く状況は変化しています。日本最大級の飲食店データベースとしての強みを活かしつつ、データ品質を高めて、データを活用した最適な体験を追求していきたいと考えています。直近の取り組みは下記になります。WEBで下記を検索ください∟日本初の挑戦?食べログによるChatGPTプラグイン開発の舞台裏∟職能を超えてユーザーに真摯に向き合う場所、カスタマーフライデー■食べログによる飲食店支援?一気通貫のDX飲食店を取り巻く状況を見ると、原材料費の高騰や人材不足など厳しい課題を抱えています。予約管理や店内オペレーションなど多岐に渡る業務に対して、食べログでは一気通貫でDXを支援するためのサービス展開をしています。各サービスの連携による最適化を追求していきたいと考えています。直近の取り組みは下記になります。・電話予約や各種グルメメディアのネット予約を一元管理する「食べログノート」・飲食業界における受発注業務のDXを実現する「食べログ仕入」・飲食店の人手不足を解消し、客単価の向上につなげる「食べログオーダー」■やりたいことはきっと食べログで見つかる食べログがサービスを展開する領域はメディアや業務支援など幅広く、自分が仕事を通して課題解決したいことはきっと食べログで見つかります。システムとしては大規模データやトラフィック、複雑なビジネスロジックに対応しつつ、安定稼働させ続けるための高いスキルが求められます。技術的な取り組みについてはTabelog Tech Blogでご紹介しています。課題解決に対する思いを持ち、チャレンジしたい方を歓迎します。ぜひあなたのやってみたいことや思いを聞かせてください。■業務紹介食べログにおけるユーザー価値提供の最前線で、企画やデザイナーなど他職種と連携しながらサービス開発をします。エンジニアリング面では、ベクトル検索や機械学習、Change Data Capture、SaaSの活用など、技術専門職と連携して技術的選択肢を広め、提供価値を高めます。■主な業務内容・要件定義からリリース、保守運用に至るまで一貫した開発・大量トラフィックや大容量データを考慮したシステムアーキテクチャ設計・業務課題に対する新たなソリューションの提案・システムを安定稼働させ続けるための技術的負債の解消ユーザー価値提供の方法は上記に限りませんので、ご経験やスキルの活用をご相談しながら決定していきます。■仕事の進め方?・食べログでは領域に応じて仕事の進め方の工夫を行なっています。例えば、職能横断で構成されるプロジェクトチームが開発のライフサイクル全体に責任を持って、ミッションの達成に取り組むマトリクス型組織を導入といった工夫をしています。エンジニア、企画、デザイナーを一つのプロジェクトとして構成し、ワンチームとなって仕事を進めていきます。プロジェクトの中でエンジニア観点での提案等も積極的に行って頂けます。?・開発のリリースサイクルは規模にもよりますが、小規模のもので数日~数週間程度、中~大規模のもので数ヶ月程となります。ひとりのエンジニアで要件定義からリリースまで一任される形で仕事を進めていきます。??・?プロジェクト外でも、各チーム間での課題の共有や進捗の共有などを通してチーム間のコミュニケーションを行っています。社内勉強会や技術ノウハウの共有を通して技術力研鑽が出来る体制となっています。?■開発環境・サーバーサイド: Ruby Ruby on Rails・フロントエンド: JavaScript(ES5/ES6 jQueryベースからReact/TypeScriptへ移行中)・データベース: MySQL・ソースコード管理: Git GitHub・開発支援ツール: ?Microsoft Teams Asana Confluence Miro Qiita Team CircleCI・データ基盤:GCP BigQuery Tableau
雇用形態
正社員
応募資格
JavaScript Ruby Ruby on Rails jQuery React TypeScript MySQL GCP ES6
週に1回以上のリモート 学歴不問 服装自由
給与
【想定年収(概算)】499万円~1000万円
福利厚生/諸手当
・通勤費支給(実費支給※上限5.5万円)・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)・確定拠出年金制度・団体生命保険・従業員持株会・社内懇親会補助・社内部活動補助・無料人間ドック(定期健康診断)・EAPカウンセリングプログラム・結婚出産祝い金・産前産後休暇・育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能)・育児短時間勤務(最大12年間、子供が小学校を卒業するまで取得可能)・子供の看護休暇・家族手当(支給条件有)【エンジニア向け支援】社内勉強会の実施、技術書籍の購入、オンラインのエンジニア教育サービスの利用、セミナー参加
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
・完全週休2日制・所定休日:土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3)・休暇:夏季休暇3日、特別夏季休暇2日、有給休暇、慶弔休暇 ※有給休暇:入社日に支給(入社月に応じて最大10日付与)
勤務地
【勤務地詳細】[渋谷オフィス]東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル※渋谷パルコの上層階にあるオフィスです※コロナ禍では在宅勤務を推奨しています(在宅勤務環境手当の支給有)
最寄り駅/アクセス
・JR「渋谷駅」ハチ公口 徒歩5分【受動喫煙防止措置に関する事項】・従業員に対する受動喫煙対策:あり・対策内容:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
法人名
株式会社カカクコム