g04. 業務改革担当(システム部門/メンバー)
求人番号:itgr000-008043
残業時間が短く働きやすい環境で、医療業界のシステム部門の業務改革担当を募集!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 弊社は「遠隔画像診断サービス」において高い知名度を誇る、医療×テクノロジーのリーディングカンパニーです。インターネットが一般家庭に普及する以前とされる1995年、もちろん「医療×IT」という言葉が珍しい時代に、すでに欧米で発展していた「遠隔医療」を国内へ広めたパイオニア的存在です。昨今では国を挙げて遠隔医療が推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、弊社は創業28年を迎える現在でも【業界1位】として歩みを進め続けております。 「遠隔画像診断サービス」と聞いて、どのようなイメージをもたれるでしょうか?最近では月9の医療ドラマで「画像診断」がテーマとなり、改めて注目を集めました。この言葉にピンと来なくても、CTやMRIと聞けば少し身近に感じていただけそうでしょうか。「遠隔画像診断サービス」とは、医療機関で撮影したCTやMRIなどの画像を、インタ-ネットを利用して病院内外の画像診断専門医へ送付し、専門医が診断を行うシステムです。弊社は画像検査の依頼元である施設やクリニックと診断専門医の間に立ってサービスを提供しています。放射線科常勤医のいない施設や地方都市、逆に人口過密により検査待ちが続く都心においても、画像を撮影して送りさえすれば、すぐに日本全国(海外在住も含む)にいる専門医が診断を行い、施設が画像を送った翌日には診断レポートを返却しています。画像検査元の医師にとって、専門医が作成した診断レポートがより的確な治療方針を決める一助となること、患者様にとっては、より早く・正確に病気を把握できること、など地域格差や医療格差をなくすことは、弊社が担う使命の一つです。今後も専門医とのネットワークを強みに、海外事業やAIとのコラボレーションなど医療技術の発展へ貢献したく、一緒に挑戦しつづけてくれる仲間を募集しています。
- 仕事内容
- 医療×Techのリーディングカンパニーにて、システム部門の業務改革担当メンバーを募集しております。当社は、国内トップシェアクラスの遠隔画像診断サービス事業を展開しております。その中で、事業の基盤を支えるシステム部門の業務改革を推進していただきます。コンサルティングファーム出身の部門長と二人三脚で強い権限をもって、システム部門をより良い組織にしていく原動力となっていただくことを期待しています。担当業務は下記のようなイメージです。業務改善の例・システム関連業務の可視化と効率化に向けた新プロセスの提案・実行・部材調達及び役務提供のコスト効率化推進・監査対応・法令順守対応等のシステム改善活動の推進※その他にも現状見えていない課題の発掘から改善活動を推進いただく予定です。◆ドクターネットについて当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。私たちと一緒に、「医療の効率化」「医者の働き方改革」「画像診断の質と安全性の担保」などの社会課題解決に取り組むコアメンバーを募集します。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
業界未経験歓迎 フルリモート 週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 転勤なし- 給与
- 【想定年収(概算)】412万円~645万円
- 福利厚生/諸手当
- 所定労働時間:8時間0分(フレックスあり)休憩時間:60分時間外労働:有試用期間:有(3か月)有給休暇:入社6か月で10日付与通勤手当:有社会保険:有(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)産前産後休業、育児休業制度:有(取得実績多数)介護休業制度:有慶弔金規程:有従業員持株会:有外部セミナー受講、関東ITSソフトウェア健保契約施設利用可能
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 年間121日以上※月1日程度の土曜or日曜出勤が発生する可能性がございますが、その場合は代休取得いただいております。
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京本社:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル8階
- 最寄り駅/アクセス
- 東京:JR線「浜松町」駅徒歩5分、都営地下鉄線「大門」駅徒歩3分
- 法人名
- 株式会社ドクターネット