データエンジニア
求人番号:itgr000-008153
【データエンジニア】医療×ビッグデータ領域で新しい知見を身につけたいDBエンジニア募集!医療の更なる発展に貢献する仕事
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 【事業概要】弊社は、凸版印刷株式会社や日本医師会ORCA管理機構株式会社等が出資する医療ビッグデータの会社で、「次世代医療基盤法」という新しい法律に基づく認定受託事業者です。全国の医療機関や地方公共団体から医療データを収集し、名寄せ、匿名加工、分析・統計解析等を実施した後、製薬会社や保険会社などの利活用者に提供する事業を営んでいます。認定受託事業者の承認を2020年6月に取得し、本格的に事業活動を始めたばかりのスタートアップ企業です。2021年に入って医療データの収集・提供も開始され、2022年度末には200万人規模の医療データが収集される見込みです。【Mission Statement】Establishment of Evidence-based Symbiotic Society(エビデンスに基づく共生社会の確立)
- 仕事内容
- 【業務概要】臨床(医療)データと介護データ等を統合し、分析・加工等の情報処理を行う当社にてデータエンジニアとして、当社システムの開発運用をしながらご活躍いただきます。「医療×ビッグデータ」を用いて健康長寿社会に貢献する、やりがいの大きな仕事です。【業務イメージ】データ提供先(医療データの利活用者)の要望を聞き、営業部門と連携しながら、当社システムへのデータの取り込みとデータマートを作成し、データ抽出・仕様調整・匿名加工等の処理を行うとともに、当該処理を行うためのシステム管理などを行います。・どんなデータが欲しいかなど、提供先の要望をヒアリングし、データの仕様を調整・データ取り込み、データマート作成・データ抽出、抽出データの匿名加工、抽出データに関するレポート作成【具体的な仕事内容】・医療データのデータカタログ(DWH)の実装業務(設計、実装、テスト、資料作成等)・顧客要望に応じた医療データ抽出業務(設計、実装、テスト等)・医療データの匿名加工業務(設計、実施、結果確認等)・システム基盤(PostgreSQL Hadoop SQLServer Linux/MariaDB(MySQL)等)の設計・実装・運用・保守・新技術(データベーステクノロジー)の検証(Redshift等)・ベンダーコントロール・その他、上記関連業務【開発環境】Azureを利用する事でリモートでの開発も行っております。データベースは様々なソフトウェアを採用しており、用途に応じて使い分けをしています。・開発環境:Microsoft Azure・Cloudera Enterprise・OS:Windows・Linux・DB:PostgreSQL・SQL Server・Hadoop・Hive・impala・MariaDB(MySQL)・RedShift・開発言語:shell・PL/SQL・python・java・HiveQL・コミュニケーションツール:Microsoft Teams・プロジェクト管理:Backlog・ソース管理:Git【仕事の魅力】「医療ビッグデータ」をどう活用するのかという課題は、まだまだ未成熟な部分が多く、新たなサービスを作れるチャンスがあります。自分の得意分野や興味がある分野にチャレンジしやすい環境です。ビッグデータを高速に処理する技術を実践的に活用できます。新しいデータベーステクノロジーを積極的に調査/検証し活用に向けた検討を進めます。当社では薬剤師、医療情報技師、会計士、プロジェクトマネージャー等の多彩な経験を持つメンバーが在籍。社員の中には医療関係の経験やデータ基盤構築運用経験(SQLの業務利用経験のみ)が無かった方も多数活躍しています。【社内の雰囲気】ヘルスケア関連サービスや医療データ利活用に関する経験豊富なメンバーが多く在籍しており、落ち着いた雰囲気の職場環境です。働き方改革にも積極的に取り組んでおり、自由で明るい社風を目指しています。セキュリティの都合上、原則として出社をお願いしておりますが、必要な際には在宅勤務も可能です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- SQL Java Python Hadoop MySQL PostgreSQL Azure SQLServer MariaDB
急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】500万円~900万円
- 福利厚生/諸手当
- 【保険】■各種社会保険完備【諸手当】■交通費全額支給■扶養手当【福利厚生】■退職金制度:有■在宅勤務制度:有(頻度等は応相談)■産前産後休業、育児休業制度(取得実績多数有)、介護休業制度■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可■慶弔金規程■定期健康診断■技術書購入補助■社内勉強会■受動喫煙防止対策:屋内禁煙■e-learning受講(準備中) など
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ■土日祝日 ※年間休日120日■年末年始(12/29~1/4)■年次有給休暇(入社時から規定日数を付与)■夏季休暇(6~10月の間で3日)■慶弔休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都文京区本駒込六丁目1-21 コロナ社第3ビル7Fセキュリティの都合上、原則として出社をお願いしておりますが、必要な際には在宅勤務も可能です。
- 最寄り駅/アクセス
- ■都営三田線千石駅徒歩3分■JR山手線巣鴨駅徒歩10分
- 法人名
- ICI株式会社