HRTech部門_マーケティング
求人番号:itgr000-008182
【HRTech部門_マーケティング】事業戦略から施策まで!HRTech事業を自ら拡大させるSaaSマーケター
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 【自社プロダクト Track(トラック)について】DX人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォームTrackは、プログラミングスキルの可視化を基盤とした、エンジニアの採用・育成・評価で必要とされる、各種プロダクト・サービスを網羅したHRプラットフォームです。私たちは、このTrackを通じて企業内におけるエンジニアの適切なHR(採用・育成・評価)の実践を提供することで、企業内におけるエンジニアリング力の最大化を支援しています。
- 仕事内容
- ご本人の経験、能力、キャリアプランを考慮して変動しますが、以下のような業務の一部をお任せすることになります。 ・予算配分などを含めたプロモーション施策の全体企画 ・運用型広告を中心とした広告のプランニング及び運用 ・サービスサイト運営(SEOやサイトグロース施策) ・展示会やカンファレンスなどを中心としたイベント施策の企画・運営 ・MAツールを中心としたリードナーチャリング施策の企画・運営 など施策別担当という形ではなく、サービス別担当という形のため、幅広く施策を実行してもらいます。【HRTech部門について】HRTech部門では、多くの人々や組織が創造力(エンジニアリング力)を発揮できる、よりよい未来の実現を目指して「Empower Engineering」を理念としています。ITエンジニアの人材不足が課題として嘆かれる昨今、プログラミング教育の必修化など、エンジニアの「量」の改善施策が進んでいます。一方で、いくらエンジニアの裾野を広げたとしても、仕事として働くエンジニアが高い生産性を発揮できる環境を用意しない限り「質」が伴わず「エンジニア不足」は解決しません。私たちはエンジニアが仕事で活躍できる基盤の構築、即ち「エンジニアのHR基盤の構築」が重要だと考えています。企業内における人材・組織の“テクノロジースキル”を最大化する支援をおこない、経営・事業として企業が新たな選択肢を生み出せる環境を実現します。「Track」を通じて、エンジニアのHR Techに特化をした採用・育成・評価基盤を構築することで、ものづくりすることそのものを「楽しんでいる」自立自走できるエンジニアを世の中に、企業の中に溢れかえるような社会の実現を目指していきます。★★「Track Test」は、コーディングテストに関する調査でNo.1を獲得!「累計導入社数」「累計受験者数」「問題数」の3冠を達成!業界でも注目度が高いサービスです★★(※2023年1月調査)
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
転勤なし 学歴不問- 給与
- 【想定年収(概算)】420万円~1020万円
- 福利厚生/諸手当
- ◎社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)◎交通費支給(月3万円まで)◎家族手当(扶養家族の対象となる満18歳までの子供1人につき月額1万円)◎社員総会あり◎育児中役員在籍◎語学活かせる◎学歴不問◎社長・役員面接◎平均年齢30代前半
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ◎年間休日120日◎完全週休2日制(土日休み)◎祝日◎年末年始休暇(3日間)◎有給休暇◎慶弔休暇◎特別休暇◎出産休暇◎育児休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】本社東京都東京都渋谷区南平台町15-13
- 最寄り駅/アクセス
- 帝都渋谷ビル8F各線渋谷駅より徒歩8分
- 法人名
- 株式会社ギブリー