imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>コミュニティマネージャー

コミュニティマネージャー

求人番号:itgr000-008232

日本のリーディングカンパニーのDX企画推進担当者集う、国内最大級のDXコミュニティのコミュニティマネージャーを募集!
  • 正社員
コミュニティマネージャー
企業からのメッセージ
◆exaBase コミュニティ◆国内トップ企業200社の非エンジニア(企画職)のDX推進リーダー約1 000名が加盟しているコミュニティで「知る・学ぶ・相談する」の3つのコンテンツ・機能を提供しております例えばAI新聞の発行 - 堅苦しい内容ではなく、この世界を好きになってもらうべく、培養肉や空飛ぶタクシー、脳に直接電極を刺すブレインテック等、思わずランチタイムに友達に話したくなるような話題を提供していますAI活用アイディアの配信 - AI/DX関連記事を週に1つピックアップし、弊社のコンサルタントが解説をつけて配信。実務的かつ現実的にAI活用するためのアイデアを提供していますオンライン/オフラインイベントや意見交換会 - 有識者をお呼びした登壇イベントや、会員様同士でも相談しあえる空間作りなど、企業の垣根を越えたDX推進コミュニティを提供しています
仕事内容
◆概要日本を代表する企業が約200社参加するDX推進を目的としたコミュニティの、コミュニティマネージャーを担当頂きます。◆業務内容コミュニティの全体企画およびディレクションコミュニティの運営に係る必要な施策・活動の定義及び実行※貴方のご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。◆具体的な担当業務コミュニティの全体企画およびディレクション - コミュニティの提供価値の進化の方向性検討をお任せします - 例えば - プロダクト開発方針等の事業戦略・計画立案- 必要があれば、KPI再設計コミュニティの運営に係る必要な施策・活動の定義及び実行- 会員同士の活性化のため、イベント/記事などのコンテンツ企画、会員とのコミュニケーションデザインの検討をしていただきます- 例えば、過去にはこんなイベントを実施してきました- AI新聞編集長・湯川氏による、海外のDX最新事例紹介    - gumi創立者・國光氏による、メタバース・web3関連情報の紹介    - 当社AIコンサルタントによる、DX化に向けたのPoC事例/方法の紹介    - 当社法務部メンバーによる、DX対応で必要な個人情報に関する知識の紹介    - コミュニティ参加者を集めたオフライン交流会    - 公開相談会    - 意見交換会
雇用形態
正社員
応募資格

給与
【想定年収(概算)】420万円~
福利厚生/諸手当
各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)通勤手当(3万5000円まで/月)出張手当健康診断オンライン医療相談(first call)書籍購入(全額会社負担)勉強会(1回/週以上、業務時間中の実施)
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■完全週休2日制(土日祝日休) 年間休日120日以上■年次有給休暇・入社日3日付与・入社3ヶ月経過時に追加付与・半日単位での取得可能・2年目以降毎年4/1に15日以上付与■各種休暇制度・年末年始休暇・慶弔休暇 介護休業・結婚休暇(本人、子女)・産休育休・ワクチン休暇(特別休暇)・リターン休暇(1000km以上の遠隔地の家族の面会目的の場合、2日付与)
勤務地
【勤務地詳細】〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9-2 汐留住友ビル 21
最寄り駅/アクセス
都営大江戸線「汐留駅」直上 徒歩1分ゆりかもめ 「汐留駅」 ペデストリアンデッキ直結 徒歩1分山手線 京浜東北線 東海道線 横須賀線・総武線快速 「新橋駅」 地下通路直結 徒歩6分銀座線 都営浅草線  新橋駅 地下通路直結 徒歩5分
法人名
株式会社エクサウィザーズ