プロダクトマネージャ
求人番号:itgr000-008363
PdM|企業活動を効率化するB2Bサービスを生み出す|企画からチームマネジメントまでを担当する開発プロダクトマネージャを募集!|ラクーングループは日本初のサービスを複数立ち上げた、東証プライム上場企業です!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 私たちラクーングループは BtoB をサービスの軸としているため誰もが知っている著名な会社ではありません。しかし社会を縁の下で支える重要なインフラのようなサービスを提供してます。代表的なサービスの一つである「スーパーデリバリー」は日本古来からある「問屋」の仕組みをうまくEC化したもので、非対面の商取引ツールとして注目度が上昇しています。金融にテクノロジーを導入するFinTech領域では蓄積した膨大なデータを元に開発した独自AIで自動的に与信判断を行っており、データ分析と活用に強みを持っています。BtoB の取引には古く面倒な手続きが多いので、私たちはそれらをうまく整理して、今までの仕組みを壊さず、企業間取引のDXを実現しています。
- 仕事内容
- 『企業活動を効率化し便利にする』私たちは世界中の仕入れを効率化するECサイトや決済・保証を通して新たな取引を生み出すFinTechサービスなどを運営しています。それらサービスには蓄積されたデータや利用者からの要望など膨大にたまっていて、分析・整理してくれる方の登場を待っています。そこで沢山ある情報を元に戦略を練りシステムの要件としてまとめて開発チームを牽引する役割をになう方(≒プロジェクトマネージャ)を募集しています。具体的に期待するのは、各サービスを運営する事業部門と連携して企画の検討・精査をした上で実現可能かつ効果的なシステム要件に落とし込んでリリースまで持っていく役割です。業務は主に上流工程ですが「実現可能かつ効果的」な施策を考えるにはある程度の開発力が求められます。またプレイングマネージャとして動ける方はさらに大歓迎です。# システム構成Docker Ubuntu AWS Oracle MySQL SQLiteRuby(Rails) Java(Spring) Python(TensorFlow) PHP Node.js JavaScript(Vue.js Angular)Elasticsearch GitLab Jenkins Slack backlog Google Analytics# 企画から担当できるシステム開発における上流工程は一般的に要求・要件定義から始まるイメージがありますが、私たちはその一歩手前の企画段階からエンジニアが関わります。よりよいプロダクトを開発して提供するためには企画においても技術的な視点が不可欠です。例えば蓄積されたデータを詳細に分析するのは設計開発にたずさわったエンジニアが最も効果的に実行できたりなど。事業部門とともに開発プロジェクトを遂行し、リリース後に分析をして結果に喜び・悲しみ、そして次の企画へ生かしていくというPDCAのサイクルを実行しています。プロダクトマネージャとしてその最前線で成果と成長を実感しながら「自分の」プロダクトを作り上げてみませんか?# ユニット制度ラクーンではユニットというチームで開発を行っています。メンバーは必ずユニットに所属し、ユニットのメンバーと協力して作業を行います。QAやレビュー、相談などをユニットメンバーで行えるので孤独ではありません。- 2名~4名の小チーム- プロジェクトや開発業務はこのユニットチームの単位で行う- ユニットセンターというテックリードが1ユニットチームに1名存在。報連相の仲介役兼開発牽引役- ユニットチームは緩やかに担当するサービスが決まっている- ユニットチームの再編やユニット間の人の異動は年に1回程度人事異動的に行う- ユニットチームには名前を付ける(←大事!名前があると思い入れが違います)# アジャイル開発案件やチームにもよりますが、アジャイル開発スタイルにて多くの開発を行っています。ラクーンで一般的なのはスクラム形式で2週間毎のスプリントで運用しているチームが多いです。CSM(認定スクラムマスター)やCSPO(認定スクラムプロダクトオーナー)を取得したメンバーもおり、より”アジャイル”な開発を目指しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- JavaScript PHP Ruby Java Python Node.js AWS Docker MySQL Vue.js TensorFlow Jenkins Elasticsearch Oracle Spring Angular
週に1回以上のリモート 転勤なし 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】500万円~800万円
- 福利厚生/諸手当
- # 勤務時間- フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)# 保険・福利厚生- 各種社会保険完備、社員持株会、福利厚生補助金制度- はたらくーん制度(子育て支援)- 積立年休制度(有給積立と療養時利用)- 住宅補助(3キロ内居住で2万円/月)# 技術サポート制度- 書籍/機器購入など年間10万円まで支援
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 完全週休2日(土・日)、祝祭日、年末年始、いつでも長期休暇、慶弔休暇、特別休暇(生理休暇、リフレッシュ休暇等) ※リフレッシュ休暇:勤続年数5年ごとに連続5日間付与される特別休暇。※いつでも長期休暇:夏期休暇を拡張していつでも取得できるようにした5日間の連続取得を推奨する休暇(うち3日は「いつでも長期休暇」で付与、2日は有給休暇を使用)
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14※出向や派遣・転勤などはありません。※リモートワークと出社のハイブリッドで勤務しています。 入社後数カ月を除き、チーム毎の出社日などを決めており、概ね週1~2回がリアル出社のケースが多いです。
- 最寄り駅/アクセス
- 半蔵門線「水天宮前駅」8番出口より 徒歩3分日比谷線「人形町駅」A2番出口より 徒歩4分都営浅草線「人形町駅」A5番出口より 徒歩6分東西線/日比谷線「茅場町駅」7番出口より 徒歩6分
- 法人名
- 株式会社ラクーンホールディングス