imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>★フロントエンドエンジニア

★フロントエンドエンジニア

求人番号:itgr000-008459

【フロントエンドエンジニア】シリーズB調達済!BtoB受発注マッチングサービスの成長を支えるフロントエンドエンジニア募集!
  • 正社員
★フロントエンドエンジニア
企業からのメッセージ
~テクノロジーと人で作る、受発注の新しい当たり前~当社は「受発注を変革するインフラを創る」をVisionに掲げ、経営の本丸である「受発注」領域にDX改革を進めるITベンチャーです。BtoBのビジネスでは、受発注(≒企業間取引)の額は非常に大きく、失敗できないもの。しかし発注先の見積もりを集め、比較するのはとても難しいのが現実です。「世の中から発注の失敗をなくし、多くの企業がよりよい受発注をできるようにする」ことが、ユニラボが目指している世界です。より事業を成長させるため、「受発注を変革するインフラを創りたい!」という思いを持ったエンジニアさんの力を必要としています。ユニラボが目指すエンジニアチームは、自らサービスをより良くするようなアイディアを出せるチームです。事業や組織の成長において、エンジニアチームはその大切な鍵。ぜひ一緒にユニラボの未来を作りましょう!
仕事内容
■募集概要~テクノロジーと人で作る、受発注の新しい当たり前~当社は「受発注を変革するインフラを創る」をVisionに掲げ、経営の本丸である「受発注」領域にDX改革を進めるITベンチャーです。BtoBのビジネスでは、受発注(≒企業間取引)の額は非常に大きく、失敗できないもの。しかし発注先の見積もりを集め、比較するのはとても難しいのが現実です。「世の中から発注の失敗をなくし、多くの企業がよりよい受発注をできるようにする」ことが、ユニラボが目指している世界です。より事業を成長させるため、「受発注を変革するインフラを創りたい!」という思いを持ったエンジニアさんの力を必要としています。ユニラボが目指すエンジニアチームは、自らサービスをより良くするようなアイディアを出せるチームです。事業や組織の成長において、エンジニアチームはその大切な鍵。ぜひ一緒にユニラボの未来を作りましょう!■業務内容Visionの実現に向け、現在3プロダクトを展開しています。以下いずれかのプロダクト開発おけるフロントエンド開発をメインに担当いただきます。・BtoB受発注プラットフォーム「アイミツ」・SaaS特化型受発注プラットフォーム「アイミツSaaS」・法人導入型の発注先検索、一括見積もり取得SaaS「アイミツCLOUD」・「なぜ(Why)」から始まり、「何を(What)」開発するか要件整理、「どのように(How)」実装するかを設計・開発業務プロセスの改善・最適化・サービス品質向上のための効果測定とサービス改善施策の実施・プロダクトをより良くするために必要な技術やツールの選定、提案■開発組織について・アジャイル開発開発体制はアジャイル開発を採用しています。1週間単位のスプリントで細かな情報共有と調整を行っています。またデイリー単位でのミーティングも実施しており、困ったことがあればすぐに相談することも可能です。プロダクトごとにチームを作り、KPIや目的を定め、コンパクトな組織のなかで最速で意思決定をしていける体制を整えています。開発はエンジニアが主体で行いますが、チーム全員が「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、「プロダクトファースト」であるためのディスカッションを重ね、一緒にプロダクトを作り上げています。職種などの垣根を越え、全員がプロダクトを作る同じ船に乗るメンバーとして、最高のプロダクト作りを推進しているのがユニラボのチームの特徴です。・開発フロー本番にデプロイされるコードには、全てプルリクエストベースのコードレビューを実施しています。またコマンドで実行できる自動ビルド、デプロイ環境が整備されています。・組織構成配属部署:システム部(在籍人数 : 20名弱)ビズリーチ、楽天、アイスタイルなど大手企業出身者や、ベンチャー企業でのプロダクト開発の経験を積んだメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つエンジニアが在籍しています。【弊社で働くメリット】■プロダクト貢献サービスを全員で良くしていくというカルチャーがありますより良いプロダクトを提供するため、単に指示されたものを開発するのでなく、要望の背景を理解し、エンジニアサイドからアイデアの提案もカジュアルに行います。■社内勉強会の開催定期的に勉強会を開催しており、参加は任意ですが参加率は7割を超えています!■働きやすい環境作り外国籍/育児中の開発メンバーがおり、お互いの文化やスタイルを尊重し合うチームです。■公正かつ透明性のある評価制度エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっているので、開発への努力がしっかりと評価に反映されます。また、定期的に1no1を実施するので、仕事の評価をこまめに確認できる環境です。
雇用形態
正社員
応募資格
JavaScript PHP React Vue.js DDD
給与
【想定年収(概算)】650万円~800万円
福利厚生/諸手当
ユニラブ休暇(自分の大切な人のために使う休暇制度。有給とは別に年3日付与)リモートワーク(チームコミュニケーションに支障が無い範囲で申請制で在宅勤務可能。専門職としての成果を出すことに集中しやすいよう、常に意見を取り入れながら改善を重ねています。)成果に応じた個人賞与制度あり(半期ごと)各種保険完備ヨミノバ(書籍・ソフトウェア購入費全額負担制度)交通費全額支給 社内表彰制度 シメカイ(四半期1回の打ち上げ)健康管理ツール『Carely』導入ユニカフェユニラブランチ(社員同士のランチ費用補助制度)マッサージチェアなどリフレッシュグッズ完備
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
平日10:00?19:00(12:00?13:00昼休憩)完全週休2日制(土日休み)祝日年末年始休暇年間休日120日以上■特別休暇制度ユニラブ休暇という会社独自の休暇制度の取得率はほぼ100%です。誰かが休んでも、お互いカバーし合えるようなチームを作っています。
勤務地
【勤務地詳細】〒141-0022 東京都品川区東五反田三丁目20番14号  住友不動産高輪パークタワー12F
最寄り駅/アクセス
JR線・都営浅草線・東急池上線「五反田駅」出口A3より徒歩7分JR線・りんかい線「大崎駅」より徒歩9分JR線・京浜急行線「品川駅」より徒歩12分
法人名
株式会社ユニラボ