imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>クラウドサービス開発エンジニア【@Cloudシリーズ】

クラウドサービス開発エンジニア【@Cloudシリーズ】

求人番号:itgr000-008887

【急募!!】 クラウドサービス開発エンジニア /python【100%自社開発】
  • 正社員
クラウドサービス開発エンジニア【@Cloudシリーズ】
仕事内容
セキュリティソフトメーカーのクラウドサービス開発チームとして、自社製品の新機能開発、性能改善の要件定義・設計から実装・検証・保守まで、全工程に携わっていただきます。市場ニーズの高いITインフラ製品の中でも、特に注目度の高い当社製品の開発を通して「市場に影響を与える」経験を積んでいただけます。★業務内容詳細★・要件定義・要件定義に基づいた仕様の策定・仕様を実現するための設計・実装・検証・保守(リリース後の導入やカスタマーサポートは営業部の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります)★開発環境★・OS:Windows/Linux・言語:Python/C++をメインに開発していきます。さまざまな要素を取り入れながらチャレンジングに開発を進めています。・DB:SQL★担当製品★いずれも、今後のセキュリティを担うクラウドサービスです。最先端のクラウド技術に触れながら製品開発の全工程に携わり、成長を実感いただけます。・DigitalArts@Cloud シリーズの全製品(i-FILTER@Cloud、m-FILTER@cloud、 FinalCode@Cloud、Desk@Cloud)★Desk@Cloudは当社採用面接でも使用しています。★やりがい★■注目を集める製品を自らの手で生み出していく当社製品群の中で、コロナショック以降最もお引き合いの多い製品です。自分たちの手で進化させた製品が、企業・公共団体・教育機関をインターネット上の脅威から守っていきます。また、製品の進化は会社の成長にも直結していきます。2021年度も売上高も過去最高益を更新。会社の成長を感じるごとに、自分たちの仕事の大きさを実感できます。■エンジニア発信の機能開発と、全体を俯瞰しながらのモノづくりフェーズごとの限定的な関わりではなく、「どんな機能で、どんな価値を提供するのか?」などのアイデアを持ち寄った上で、 要件定義~検証・保守を含めたすべての工程に携わります。NG領域なく深いところまで裁量をもって関われるのも”メーカーならでは” です。■開発部全体として、”モノづくり”を大事にしています既存技術をベースに最先端のトレンドや技術を意識しながら業務に取り組み、新しいアイデアがあれば、年次を問わず発信しています。自らが発案したアイデアを特許申請する場面もあります。■開発スキルだけでなく、幅広い知識が身につく資格取得やスキルUPに対する積極的な支援を行っている他、製品仕様やアップデートに関するレクチャー・セキュリティ動向などの社内情報共有があり、セキュリティに関する知識をキャッチアップをしながら、日々の業務に活かしていただけます。
雇用形態
正社員
応募資格
C C++ SQL Python AWS
週に1回以上のリモート 急募求人 転勤なし 服装自由
給与
【想定年収(概算)】450万円~675万円
福利厚生/諸手当
従業員とそのご家族が利用できる会員制福利厚生メニューで、宿泊、育児、介護、グルメ、レジャー、リラクゼーション、健康増進、自己啓発などの多彩なサービスを受けることができます。
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
勤務時間については9:00~18:00/10:00~19:00 いずれか選択可能です。完全週休2日制(土・日)、祝日夏期・年末年始・有給休暇慶弔休暇、産前休業、育児休業、リフレッシュ休暇
勤務地
【勤務地詳細】東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー 14F
最寄り駅/アクセス
・「大手町駅」 C11出口/C8出口直結(東京メトロ:丸ノ内線/半蔵門線/東西線/千代田線、都営三田線)・「JR東京駅」 徒歩5分
法人名
デジタルアーツ株式会社