imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>次世代インフラエンジニア(将来はフルスタックエンジニアへ)_2022/12

次世代インフラエンジニア(将来はフルスタックエンジニアへ)_2022/12

求人番号:itgr000-009027

【インフラエンジニア大募集!】将来はセキュリティやフルスタックエンジニアへ! リモートワーク・土日祝休み!プライベートも充実★
  • 正社員
次世代インフラエンジニア(将来はフルスタックエンジニアへ)_2022/12
企業からのメッセージ
進化するサイバー攻撃からシステムを守るための施策や対策を提供する企業、エーバイスリーセキュアシステム。培ってきたノウハウと技術には定評があり、順調に業績を伸ばしている。タスクの自動化にも注力し、コスト削減や品質改善に貢献。社員全員がフルスタックエンジニアとなることを目指し、成長へのバックアップは惜しみない。中途採用で働くメンバーは、大企業に所属し、そこで感じた疑問や問題を解決させようと参画してきた人や、開発だけでなくインフラやネットワーク、データサイエンティストなどとしてスキルアップを目指す人などがいる。
仕事内容
【概要】大手企業でのセキュリティ部署やインフラ部署でのインフラ設計・構築業務をお任せします。【具体的な仕事内容】希望次第では上流工程への参画やマネジメント業務、ウェブ開発やデータ分析業務といった、さまざまな業務に携わることが可能です。また将来的には自社提供ソリューション「Device 42」の提案・運用支援コンサルタントも担当していただきます【開発環境】現在のインフラ構成の問題課題を本質から捉えて改善点を精査。関係する部署と意思疎通を図りながら設計からリリースまでご担当いただきます。OSはLinux・Windows。NWはCisco・Juniper・F5 BIG-IP、FWはSSG・Fortigate・PaloAltoなど、ライトウェイト言語を用いてMySQLや分析プラットフォームSplunkを活用してシステムを構築します。【仕事の魅力】大手企業のサイバーセキュリティ対応に関われます。幅広い環境と最新技術が習得できるので、経験を積んだのちに、将来はセキュリティコンサルタント・データサイエンティストなどの道へ進んでいただきます。【社内の雰囲気】大手企業のセキュリティ案件の全工程に関われます。具体的には顧客からのヒアリングを設計に落として構築・試験・リリースまで対応します。その後、経過状態をウォッチし問題点を炙りだし、分析・改善とPDCAを回します。幅広い環境と最新技術を積極的に採用するので、幅広く豊富な知識と経験が積めます。【充実のサポート体制】週に1度、インフラエンジニアから開発エンジニア・各分野のスペシャリストが勉強会を開催しているので技術を学ぶ機会が非常に多いです。また、社外研修も豊富で海外研修に参加した社員もおり、社内では1人1台検証用のサーバーを支給しているため社員の学ぶ意欲を十分にサポートしています。【会社の風土】年功序列が一切ないので、意欲次第で年収アップもかないます!入社後はユニット長との定期的な面談があり、適性や技術面を考慮して一緒にキャリアプラン設計を行います。技術好きなエンジニアが多く、社員の声が通りやすいので居心地がいいと定評です。
雇用形態
正社員
応募資格
MySQL Juniper Splunk
週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 転勤なし 学歴不問 語学を活かす 採用枠5名以上
給与
【想定年収(概算)】500万円~800万円
福利厚生/諸手当
【保険】■各種社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険)■各種年金(厚生年金・企業型確定拠出年金導入)【諸手当】■交通費一律支給■役職手当■現場手当■家族手当
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇休暇、傷病有給休暇
勤務地
【勤務地詳細】■新宿本社東京都新宿区新宿1丁目26-1長田屋ビルまたは新宿近郊
最寄り駅/アクセス
■新宿本社新宿御苑前徒歩5分
法人名
エーバイスリーセキュアシステム株式会社