ネットワーク/サーバ/PBX(ファシリティ)エンジニア:東京
求人番号:itgr000-009040
【社内SE】医療福祉グループのインフラエンジニア インフラ技術で医療に貢献! 【WEB面接可能】
- 正社員

- 仕事内容
- グループの医療機関や介護施設で使用する各種ITインフラ運用、構築、設計、提案業務に携わっていただきます。いずれの分野においても外部ベンダと一緒に提案・構築を進めていますが、場合によっては内製を行う場合もあります。社内SEとして、プロジェクト管理能力、技術力、コミュニケーション能力のある方を歓迎します。グループ内の課題を正しく読み解き、インフラ技術でどのように解決できるのかを考え、経営者が(コスト、機能に)納得できる提案に落とし込み、最終的に展開、クローズまで行うのに必要な能力となります。これまで、グループ内ITインフラはコスト優先のお世辞にも高信頼性とはいえないものでした。これを解決するため2018年に発足した比較的新しい組織です。発足以降、エンタープライズ向け機器の採用やコストと信頼性のバランスが取れた提案を行い病院を中心としたインフラのリプレースを行なっています。これまで新しい電子カルテの導入とあわせて11病院ほどの改善を行なってきましたが、まだたくさんの病院施設の改善を行わなければなりません。また、新規施設の建設や、老朽化した施設の建て替えなども高頻度で発生するためそれにも対応していかねばなりません。また、現状の施策とは別に、グループのシナジー効果を高めるためのITインフラ施策ができておらず、今後はこれらの提案も行っていく予定です。いずれの分野でも、手を動かして運用構築をやってこられた方で、さらに上流工程にチャレンジしてみたい方を歓迎します。ネットワーク:主にHP Arubaの機器を使用し、各種施設のネットワーク構築を行っています。大規模施設はベンダへ構築を依頼していますが、小規模施設やグループ内VPNに関しては内製での構築を行なっています。今後はグループ内のWANの提案やデータセンター構築などの提案も進めていく予定です。サーバ:グループ内はオンプレのサーバが使用されており、現在Nutanix社の仮想化基盤を導入、仮想化を推進しています。Windows Server Linux VMWare等の構築・運用経験のある方を歓迎します。今後はグループ内施設に散在しているサーバを集約していき、コストの圧縮や運用の効率化の提案や、ID基盤の構築、DR対策なども提案していく予定です。PBX:各種施設で使用しているPBX、ナースコールの運用、構築、提案を行っています。老朽化した機器の更新のほか、新たな取組みとしてLTE網を使用した内線の構築や施設業態に最適化したナースコールの標準化などの提案も行っています。また、病院や介護施設などに設置される監視カメラ・入退室管理などについても要件定義し、我々のニーズに最適なものを選定して導入しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 転勤なし 学歴不問 服装自由- 給与
- 【想定年収(概算)】400万円~800万円
- 福利厚生/諸手当
- 【試用期間】3ヶ月労働条件は本採用と同じです。【保険制度】・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険【その他福利厚生】 ・各種レクリエーションあり ・社員旅行 ・福利厚生倶楽部(株式会社リロクラブ)利用可
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 週休2日制(会社カレンダーによる)【年間休日】110日【有給休暇】10日※入社6ヵ月後に付与【休暇制度】・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前・産後休暇・育児休暇【その他休暇】・特別休暇※産休・育休取得実績あり
- 勤務地
- 【勤務地詳細】新宿事務所:東京都新宿区西新宿三丁目6番4号 CIRCLES 西新宿9階
- 最寄り駅/アクセス
- 都営大江戸線「都庁前」駅 徒歩6分JR・私鉄各線「新宿」駅 徒歩8分東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩13分
- 法人名
- 株式会社メディス