ServiceNow Consultant
求人番号:itgr000-009191
グローバル観点で提案導入を行うServiceNow Consultant
- 正社員

- 仕事内容
- ServiceNow Consultantとして、以下の業務に従事いただきます。・ServiceNowの専門家として業務課題解決支援を行う。・弊社グローバルチームと連携し、SaaSのベストプラクティスの導入支援を行う。・次期フェーズへの提案を実施し、継続的な顧客企業の改善活動を行う。■採用背景:企業経営において多種多様なITツールが使われるようになり、そこで取り扱われるデータや取引はますます膨大になっています。運用の中のサービスレベル(障害からの復旧は何時間以内に図らなければいけないなど)の管理をするためにデータを集めて、その結果に対して改善していく必要があり、 ITILの手法の下でITサービスマネジメント(障害対応・問題管理・変更管理)を運用するためのツールとしてServiceNowの存在価値が高まっています。また、 ServiceNow自体がアプリケーションプラットフォームとしての機能も有しているため、人事関連のプロセスの自動化やファイナンシャルマネジメントの実施など、企業ごとにServiceNowの活用方法は多岐に渡ります。世界トップクラスのITサービスを提供する弊社のServiceNow Consultantとしてご活躍いただきたいと思います。配属先となる部門のEnterprise Applications &SaaS (EAS)では、2022年新たに組織を立ち上げ、拡大を図っています。■ポイント:日本のSaaSのベストプラクティスをリードし、導入をグローバル観点で提案できるのが特徴であり、グローバル、かつお客様視点でのアドバイスができることが強みです。弊社のグローバルチーム、ServiceNow戦略パートナー企業と協力しグローバル規模のServiceNowプロジェクト経験を得ることができます。組織の特徴として、ServiceNow以外のSaaSアプリケーション(SAP、 Salesforce、Workday等)の連携ソリューションの経験を積むこともできます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- Salesforce SAP
週に1回以上のリモート 服装自由 採用枠5名以上 - 給与
- 【想定年収(概算)】500万円~1000万円
- 福利厚生/諸手当
- 団体生命保険への加入(会社負担)常設のメディカルルームおよび カウンセリングサービス日本ヒューレット・パッカード健康保険組合 への加入 - 各種福利厚生およびベネフィットあり海外赴任時のサポートプログラムホームヘルパー制度退職金制度((確定拠出年金(DC)制度))1)フラットな組織文化2)Flexible Working Place制度3)フレキシブルタイム勤務 (コアタイム:10時~15時)
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 土日祝各種有給休暇フレキシブル・バケーション制度(FVP)(有休を無制限に取得できる制度) ※試用期間終了後より活用可能会社休日(12月30日~1月4日、5月1日)
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都もしくは大阪府※COVID-19の環境下はリモートワークの場合があります。
- 最寄り駅/アクセス
- 通勤費の上限額なし
- 法人名
- DXCテクノロジー・ジャパン株式会社