imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>【Webディレクター / Webプロデューサー / 東京】

【Webディレクター / Webプロデューサー / 東京】

求人番号:itgr000-009378

コーポレートサイトのディレクションお任せ★企業ブランディングを起点とするWebサイト構築するお仕事【年間休日125日】
  • 正社員
【Webディレクター / Webプロデューサー / 東京】
企業からのメッセージ
事業内容:ブランディング支援全般支援領域:コーポレートブランディング     パーパスブランディング     サステナビリティブランディング     採用ブランディング     インナーブランディング     アウターブランディング      商品・サービスブランディング 等ブランディングにおけるコンサルテーション、クリエイティブ、ソリューションまで一気通貫できるパートナーとしてご支援をしてまいります
仕事内容
【業務概要】わたしたちが主に作っているのは、企業系のWebサイトです。コーポレートサイトやリクルーティングサイトが中心になります。企業らしさが伝わるよう、価値の言語化や可視化を意識しています。いきなりサイトマップやワイヤーを引くことはなく、調査分析から始まる、そんな仕事になります。またサイトの目的に合わせて、CVを高める情報設計、UI/UXの設計を行います。ただ作るだけでなく、成果を出すことが大事だと考えています。コンテンツ内の素材(テキスト、写真)を作ることも多く、インタビューや撮影のディレクションも行っていきます。全国各地でロケすることもあります。簡単じゃないからこそ、面白い仕事だと思います。■誰と働くか?キャリア入社の方が多く活躍している職場です!# Webディレクターグループの年齢構成20代:6人 30代:9人 40代:1人 50代:3人 ※男女比は5:5# 前職の経歴20代半ば/企業サイト採用サイトを含む制作会社で営業~Webディレクターまでを1年半経験30代半ば/制作会社でディレクターを12年経験→事業会社で1人広報40代前半/Web制作会社や起業を含め10年経験 他、映像制作や営業も広く経験30代半ば/Web制作会社でデザイン・コーディング含め 運用案件中心に7年間経験# 上長の経歴マネージャー(34歳男性/在籍歴6年/前職:制作会社でWebディレクター1年)非常に温厚で話しやすいマネージャーで、キャリア相談も親身に聞いてくれる真面目な方です。部下からの信頼も熱いです。次長(46歳男性/在籍歴7年/前職:不動産系Webサービス会社でWebディレクター)落ち着いたコミュニケーションの中にユーモアある方です。ご自身がWebデザイナーだったキャリアを活かして、Webディレクターへ転身されたバックボーンがあります。■具体的にお任せすること1名あたり、平行して3~5案件程度の案件を進めていただきます。 - 企画立案 - コンセプト - 工数計算、見積作成 - 与件定義、仕様確定 - サイトマップ作成・WF作成 - コピーメイキング、ディレクション - デザインディレクション - 動作確認 - WEB制作進行管理 - 顧客折衝 - 制作打ち合わせ■最初にお任せするお仕事イメージ▼20代半ば/Webディレクター歴1年半の方の場合…【修正/コンテンツ追加案件】業界:エンタメ業界、鉄鋼業界、建設業界、化粧品業界依頼内容:既存メンバーの持っていた案件の修正・コンテンツ追加案件【新規案件】業界:保育業界依頼内容:採用サイト制作の提案▼40代前半/Webディレクター歴/6年半、マーケティング経験ありの方の場合…【修正/コンテンツ追加案件】業界:IT業界、不動産業界依頼内容:既存メンバーの持っていた案件の修正・コンテンツ追加案件【新規案件】業界:コンサル業界、自動車業界依頼内容:採用サイト制作の提案、受注後の制作▼30代前半/コーダー、デザイナー兼 Web ディレクター歴7年の方の場合…【修正/コンテンツ追加案件】業界:IT業界、飲食業界、海運業界、化学業界依頼内容:既存メンバーの持っていた案件の修正・コンテンツ追加案件【新規案件】業界:医療業界依頼内容:採用サイト制作の提案、受注後の制作■実績/表彰歴大手中小ベンチャーまで800社以上の実績があります。採用サイト、コーポレートサイトを中心ですが、サービスブランディングや社会貢献性が高い啓蒙サイトに携わることもあります。
雇用形態
正社員
応募資格

週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由 採用枠5名以上
給与
【想定年収(概算)】400万円~504万円
福利厚生/諸手当
《保険》社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金)《福利厚生》通勤交通費全額支給、住宅手当(規程に準ずる)、映画鑑賞・芸術鑑賞手当iPhone・PC(MacもしくはWindowsを選択)など、各種必要機器の貸与《研修制度》新入社員研修(社内研修、公開研修、OJT)、各種ビジネス研修、各種制作技術研修、社外研修など
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
完全週休2日制(土・日) 祝日、GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇
勤務地
【勤務地詳細】本社   :〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-12?7 ユニデンビル 3F
最寄り駅/アクセス
東京本社:東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩2分、東京メトロ東西線「茅場町駅」徒歩6分、都営浅草線「宝町駅」徒歩5分、JR各線「東京駅」徒歩10分
法人名
株式会社揚羽