imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>渋谷|マーケティングマネージャー(候補)

渋谷|マーケティングマネージャー(候補)

求人番号:itgr000-009634

注目のヘルスケアIT!新規SaaSプロダクトのマーケティングマネージャー候補 ~国内シェアトップクラスのヘルスケアIT企業~
  • 正社員
渋谷|マーケティングマネージャー(候補)
企業からのメッセージ
《PHCホールディングス株式会社について》医療機器/ヘルスケアIT/ライフサイエンスの3つの事業を主軸に、開発・製造・販売・サービスを行っています。「Medicom」「PHCbi」の事業ブランドを通じて、医療のITインフラ最適化、ライフサイエンスと医療の発展に貢献しています。■PHCホールディングスは、国内外にグループ会社86社を持つグローバルヘルスケア企業です。当社の製品・サービスは、海外125カ国以上で販売されており、業界初の製品や、トップシェアを誇る製品も多く、その品質の高さで顧客の信頼を築いてまいりました。■事業領域は、糖尿病マネジメント・診断・ライフサイエンス・ヘルスケアサービスと幅広く展開をしており、最近ではサーモフィッシャーサイエンティフィックの解剖病理事業やLSIメディエンスをグループに加えるなど、M&Aも積極的に行っており、約1万名の従業員を擁する大企業へと成長しております。
仕事内容
▽MedicomについてMedicomはこれまで、医療情報システムとしての電子カルテはじめ、薬歴管理などのための調剤システム、またそれらを下支えする医事会計領域であるレセプトコンピュータなど、幅広い分野のヘルスケアITで先行して市場をつくりシェアを確立してきた、ヘルスケアIT分野のトップランナーです。▽ビジネストランスフォーメーションセンターについてメディコム事業部の中の社内ベンチャー的位置づけで2020年9月に新設しました。デジタルトランスフォーメーションのみならずビジネスをトランスフォーメーションすることを目的とした組織です。クラウドサービス開発や遠隔医療など、新規事業を並行して取り組んでいきます。御存じの通り、医療・ヘルスケア業界はまだまだテクノロジー活用の余地があり、社会的要請もあり注目が集まっています。今後日本の医療において、よりデジタル化に取り組むことで、医療従事者や患者の方の生活を豊かにできると当社は確信しております。私たちは、ヘルスケアIT業界のトップランナーとしてその責任と期待を担い、新しいチャレンジを推進します。▽募集背景ヘルスケアIT事業Medicomでは、この度電子カルテSaaSのスタートアップを迎え入れました。メディコムのリソースを活用し更に新しい形で医療・ヘルスケア市場に貢献する電子カルテSaaSに進化させていく重要な時にあります。この度、SaaSビジネスの経験のある方へマーケティング責任者(候補)をお任せしたいと考えています。▽業務内容Medicomの新しいサービスを担っていただくリーダーシップの一員として、事業計画および、製品ロードマップに基づいたプロダクトマーケティング業務全般に携わっていただきます。「売れる仕組をつくる」ために、マーケットやユーザーを理解し、プロダクトのGo-to-Market戦略を立案し、プロダクトマネージャーと協力しながら、販売活動全般の実行までをお任せいたします。入社当初は電子カルテSaaSのマーケティング活動を中心に担っていただきますが、いずれはビジネストランスフォーメーションセンターで取り組むプロダクト全般のマーケティングを牽引いただきます。・市場・業界動向や顧客(医療機関、保険薬局)ニーズ調査をもとに洞察、分析を行い施策を計画する・PdMやTechチームと協業し、プロダクトの企画・開発にコミットする・プロダクトのポジショニングやメッセージングを定めて、成果物を作成する・事業計画、プロダクト戦略に基づき、販売・運用プロセスと体制を構築する・販売活動全般(マーケティング・インサイドセールス・オンボーディング・カスタマーサクセス)の企画、実行を担う・顧客接点から抽出した課題を販売活動・プロダクトに継続的フィードバックを行い、事業グロースを行う▽体制・新サービス開発組織であるビジネストランスフォーメーションセンターは20~30名程度です。Webサービス企業や大手SI、スタートアップ等から積極的に中途採用をすすめ拡大中です。うち電子カルテSaaSのチーム構成:約10人(エンジニア、マーケティング・セールス含む)・複数プロダクトが走り、プロダクトラインごとにチームが組成されますが、デザイナー等横断的な役割を担う者もおります。
雇用形態
正社員
応募資格

服装自由
給与
【想定年収(概算)】770万円~1200万円
福利厚生/諸手当
【待遇・福利厚生】通勤手当:全額支給退職金制度:企業型確定拠出年金制度/前払い制度あり(選択制)(定年:60歳)【その他】副業:可(要申請)労働組合財産形成積立選択型福祉制度屋内全面禁煙
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
【休日・休暇】完全週休2日制(かつ土日祝日)有給休暇年間最大25日休日日数126日GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社日より付与/初年度最大23日、2年目以降年間最大25日付与)、ファミリーサポート休暇(有給に別途、家族サポートや不妊治療等のために利用可能な休暇/年5日まで利用可/半日利用可)、チャレンジ休暇(長期勤続節目休暇)、慶弔休暇など
勤務地
【勤務地詳細】東京都渋谷区渋谷3-9-9 東京建物渋谷ビル7F
最寄り駅/アクセス
JR各線、東京メトロ銀座線「渋谷」駅徒歩6分東急東横線、田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷」駅徒歩4分
法人名
PHC株式会社