シニアソフトウェアエンジニア(テックリード)
求人番号:itgr000-009732
【急成長サービス】【コアメンバー募集】お部屋探しアプリの中では最も高いレビュー(★4.8)を獲得、2023年1月には全国各地でテレビCMの放映がスタートした、人気スマホアプリのテックリード。コアメンバーとして裁量を持った仕事が可能。
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 当社は“もっといい「当たり前」をつくる”をミッションとする不動産Techベンチャーです。toCのビジネスである、お部屋探しポータル「カナリー(CANARY)」と、toBビジネスの不動産仲介会社向けSaaS「カナリークラウド(CANARY Cloud)」を開発・提供しています。「カナリー」は、ユーザーファーストを徹底したUI/UXを武器に、スマホアプリの累計ダウンロード数280万件を達成するなど、20代~30代の若年層を中心に急速に広まっています。お部屋探しアプリの中では最も高いレビュー(★4.8)を獲得し、2023年1月には全国各地でテレビCMの放映がスタート。サービスを爆発的に成長させるため、新たなフェーズに入りました。不動産仲介会社の業務効率化、成約率アップに貢献する顧客管理システム(CRM)「カナリークラウド」も、誰もが使いこなせるシンプルなUI/UXにこだわり、DXが遅れている不動産業界のワークスタイルに変革をもたらします。当社の開発チームは、「Team Topologies」の考え方を取り込み、フロントエンド・バックエンドといった職能による切り分けを基本的には行わず、全員が『ソフトウェアエンジニア』として開発に関わる体制に生まれ変わりました。toCサービス「カナリー」とtoB SaaS「カナリークラウド」の両方を手掛けているのが、BluAgeのビジネスの特色といえます。今後の事業戦略は、この2つの事業を生かした「不動産取引におけるプラットフォーマー」。サービスやプロダクトを個々の領域で完結させず、新規事業を含めた各領域をつなげて統合的な価値を創出します。そのために、エンジニアの力を必要としています。
- 仕事内容
- 当社が開発・提供する、お部屋探しポータル「カナリー」と、不動産仲介業者向けSaaS「カナリークラウド」のサービス開発や開発チーム作りを牽引していただきます。Webフロントエンド、バックエンド、モバイルアプリを広く見通した上で、設計、レビュー、メンバーの育成を担っていただきたいと考えています。BluAgeのドメインやシステムにキャッチアップして“リードエンジニア”としての活躍を期待しています。技術面のみならず、開発のメソドロジー、フローの構築、ビジネス職のメンバーとの議論など率先して開発をリードしてください。抽象度が高いタスクをアクションに落とし込み、自走して難しい状況を突破し、業務遂行し切ることができる力を持っているエンジニアが、活躍できるフィールドがあります。短期的な視点ではなく、将来的な事業のスケールや採用面でのメリットなども総合的に考慮した上で技術選定を行い、新しいものに対する抵抗が少なく、積極的にモダンな技術を採用する姿勢を持って、当社の開発チームをさらなる高みへと導いてください。【具体的な業務内容】・開発における環境の整備や改善 ・新規技術導入のための技術調査や検証 ・アーキテクチャの検討や見直し ・コードレビュー ・CI/CDの整備 ・ログ基盤整備・開発チーム作り ・チームメンバーに対する技術的なサポートや育成 ・エンジニア以外も含めた関係者との適切なコミュニケーションや情報連携 ・会社の広報や採用につながる活動 ・開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用など)の継続的な改善【歓迎スキル】・Go言語を利用したシステムの開発経験・Next.jsを利用した開発経験・React Nativeを利用した開発経験・ソフトウェアをゼロから開発し、長期の運用までスケールさせた経験・チームとソフトウェアのスケーラビリティを統合して両者を設計・実践した経験・大規模トランザクション下での開発・運用経験・分散システムの実践的な開発・運用経験当社のミッション“もっといい「当たり前」をつくる”に共感し、以下の4つのバリューにマッチするエンジニアを求めています。①圧倒的なオーナーシップを持とう 高い視座から物事を眺め、全体最適を達成しよう。会社や組織を自らが作っていくという意識を持とう。②プロフェッショナリズムを全うしよう 深く思考し、速く行動し、相手の期待を超え続けよう。謙虚さを忘れず素直でありながら、昨日の自分を超えて成長しよう。③挑戦を諦めない 常に目的志向で仮説を持ち、失敗や変化を恐れずチャレンジしよう。逆境に見える状況でも粘り強く、愚直に挑み続けよう。④誠実さを体現しよういつ何時も、すべてのステークホルダーに真摯に向き合おう。迷ったときは、短期的なプロフィットよりも中長期的なベネフィットを選ぼう。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- Go React React Native
業界未経験歓迎 フルリモート 週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】800万円~
- 福利厚生/諸手当
- 給与は前職やスキルを考慮し決定■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)■交通費支給■健康診断■フリードリンク■書籍購入
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 完全週休2日制(土日祝)冬季休暇GW慶弔休暇有給休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都千代田区麹町6-2-6 PMO麹町11階※リモート可(フルリモート勤務も可)
- 最寄り駅/アクセス
- JR/東京メトロ 四ツ谷駅より徒歩3分東京メトロ 麹町駅より徒歩5分
- 法人名
- 株式会社BluAge