【AIクリエイティブ】機械学習エンジニア
求人番号:itgr000-009770
広告クリエイティブ x AIに関心にある機械学習エンジニア募集!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 当社は「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、インターネット領域で時代の変化に合わせた様々な事業を展開してきました。1998年の創業以来インターネットを軸に事業を展開し、AIを高度に活用した『インターネット広告 DX事業』、『メディア事業』(AbemaTV アメブロ、Amebaピグ、ニュース等)、ウマ娘やシャドウバースなどのオリジナル、ファイナルファンタジーや呪術廻戦にみられるようなIPタイトルでの『ゲーム事業』など、多数のプロダクト、事業分野を抱えております。
- 仕事内容
- 【事業概要】広告効果予測AIを活用した新しいクリエイティブ制作プロセスを確立し、高品質で広告効果の高い当たりクリエイティブの大量制作・納品・配信を可能にすることを目指します。【業務概要】新しいクリエイティブ制作プロセスを実現するための、クリエイティブ制作画面の新機能開発と保守運用を担当していただきます。【業務詳細】- 効果予測 API のリファクタ・アップデート ( Python GKE dbt )- 新機能開発におけるアーキテクチャ選定、設計、実装 ( Python GoogleCloud )- 機械学習基盤、推論基盤のリファクタ・アップデート ( Python Kubeflow Vertex AI )- データ処理パイプライン設計・実装 ( dbt Embulk Argo workflow Dataflow )- 自動テスト・デプロイ・インテグレーションの拡充 ( CloudBuild )- サービス保守運用 ( アラート対応、再発防止案策定 )【文化】- 設計の見直しやリファクタを適切に行い、高いシステム品質と事業開発力の維持・強化を目指します- 社内クリエイターから制作プロセスをヒアリングし、制作効率を改善するための施策をメンバーと議論をしながら設計・開発します【開発環境】Vue TypeScript Golang Python BigQuery GKE など
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- C# Java Python Scala TypeScript Golang Kotlin
- 給与
- 【想定年収(概算)】700万円~
- 福利厚生/諸手当
- ▼サイバーエージェント共有の待遇/福利厚生 ・研修制度 新入社員入社時研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など ・各種保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 ・福利厚生 従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など▼AI事業本部独自の待遇/福利厚生 ・勉強会 社内ミートアップ、論文輪読会、1dayカンファレンス ・スキルアップ支援 国際カンファレンス及び学会参加支援、社内図書館
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・完全週休2日制(土曜・日曜) / 祝日・年次有給休暇(初年度10日間)・夏期休暇(3日間)・年末年始休暇(12月29日~1月3日)・その他:慶弔休暇 / リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など
- 勤務地
- 【勤務地詳細】勤務地:渋谷スクランブルスクエア東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 22F
- 最寄り駅/アクセス
- 渋谷駅直結・直上/地下出入口番号 B6各路線から通路や地下よりアクセスが可能です※サイバーエージェント渋谷スクランブルスクエアオフィスへお越しの方は、17Fがオフィスエントランスとなりますので、17Fへお越しください
- 法人名
- 株式会社サイバーエージェント AI事業本部