データサイエンティスト
求人番号:itgr000-009936
【レガシー産業をテクノロジーで刷新するサービス設計開発を担うデータサイエンティスト募集】
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ?具体的な業務内容・土地・建物・道路などの不動産GISデータを、幾何学的解析や画像認識、機械学習などの手段を用い、不動産開発事業における重要度の高いデータを算出するアルゴリズムの実装・検証、およびアプリケーションへのデータ提供・用地取得営業の成果を最大化させることを目的とした、営業データの分析、課題分析、仮説立案、効果検証
- 仕事内容
- 「アルゴリズムでデベロップメント領域をまったく新しい在り方へと刷新する」というミッションを達成すべく、基盤となる不動産データの整備と正規化に挑戦する当社。都市開発業の基礎であり最も重要である土地には、国や行政によって様々な識別子が付与されており今だに乱雑な管理状態になっています。当社はそのカオスな状態を解消すべく様々な観点から研究を進めています。我が国の土地が更に有効に活用され、狭い国土の日本が再び世界で飛躍する未来を創造するために、今回新たなメンバーを募集することになりました。※都市開発の知識はすぐにキャッチアップできます。現在のエンジニアメンバーは、デベロップメントの知識をためる工程から経験しているので安心してください!私たちは既存のデベロップメント領域の価値連鎖を再構築します。価値連鎖を大きく3つにカテゴリーしそれぞれをソフトウェアで置き換えモジュール化します。クラシカルな都市開発領域の構造的な課題に対して、私たちは独自のユニークな切り口でアプローチしていきます。‐労働集約的な用地仕入れ業務にテクノロジーを実装させ、デベロッパー未経験者でも用地を仕入れることは可能か。‐仕入れ価格の決定、賃料予測、建築費見積り、売却価格の決定などをビッグデータにより行うことで不動産デベロップメントのディスラプトは可能か。‐機械学習によってあらゆる土地に何万通りもの事業計画のシミュレーションを瞬時に組めたらどうなるか。‐アセット所有者、仲介会社、設計会社、施工会社、アセットマネジャー、プロパティマネジャー、投資家などのやりとりをブロックチェーンで行いDAO的世界観を実現できるか。‐建築の素材や工法を新たにすることで工期や工費を大幅に削減できないか。‐仮想通貨を背景にしたファンディングの台頭により旧来の銀行業がなくなるとしたら資金調達はどう変わるのか。などです。現在は仮説検証を高速で繰り返し、プロダクトを開発し、強力かつ迅速に事業を前進させていくフェーズにあります。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- SQL Python Docker
週に1回以上のリモート - 給与
- 【想定年収(概算)】650万円~1350万円
- 福利厚生/諸手当
- 当社の福利厚生は社員の「健康」促進、「生産性」向上、「学び」機会の提供をポリシーにしています。・インフルエンザ予防接種補助・健康診断(追加オプション分も2万円まで)・徒歩通勤手当(月1万円まで)・近居手当(オフィスから5km圏内居住で月3万円まで)・転居費用補助(転居費用上限5万まで、近居手当の対象者に限る)・PCに加えて大型ディスプレイ付与・資格取得費補助・推薦図書貸出・書籍購入費補助・社保完備・交通費支給・有給休暇(入社日付けで3日間の有給休暇付与)・特別休暇・ロッカー貸与ストックオプション制度
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・コアタイム無し完全フルフレックス制・年間休日120日・土日祝日休み・夏季休暇、年末年始休暇有・年次有給休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】【勤務地詳細】〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-3PMO平河町2階
- 最寄り駅/アクセス
- ・東京メトロ半蔵門線、南北線、有楽町線「永田町」駅4番出口 徒歩1分・東京メトロ丸ノ内線、銀座線「赤坂見附」駅7番出口 徒歩4分・東京メトロ有楽町線「麹町」駅2番出口 徒歩8分・東京メトロ千代田線、丸ノ内線「国会議事堂前」駅1番出口 徒歩10分
- 法人名
- トグルホールディングス株式会社