プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-000540
- 正社員

- 仕事内容
- <担当業務> ・顧客の新規事業(法人企業向けサイト、リテール向けモバイルアプリなど)の提案・開発。 ・システム開発におけるチームリーダー、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャ 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 最新の技術を活用し、新しい金融サービスを一緒に創出していきましょう。 ■キャリアパス ・入社当初は、担当者やサブリーダー、または出来る限り前職に近い役割をしながら職場に慣れ、安定した成果を発揮することを重視。 ・1~3年程度の間で、チームリーダーまたはアジャイル開発のスクラムマスター、プロジェクトリーダーへとステップアップ。 ・5年目以降、中規模プロジェクトのプロジェクトマネージャを担当。 ・将来的には、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャ、または複数プロジェクトの統括マネージャとして活躍。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 顧客業務のノウハウ、マネージメントスキルを武器として、顧客の事業戦略に貢献、また、その知見を活かしたサービスを創出し、更なる当社のビジネス規模拡大に貢献できる。 当部門が担当する開発は、Webアプリ、モバイルアプリなど、顧客が提供するBtoCサービスの開発が多くあり、新しい技術や新しい開発プロセスのノウハウを吸収し、システムエンジニアとしての幅を広げることができる。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・銀行業界の現場特性や風土、業界動向に詳しい(業界内での職務経験があればなお良い) ・銀行業務に関する基本的な業務知識 ・クラウド基盤技術、モバイルアプリ開発スキル・プロジェクトリーダー以上
- 給与
- 【想定年収(概算)】565~725万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:実務経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、団体生命保険、財形貯蓄制度、職員持株制度、確定拠出年金、産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度、短時間勤務制度、復職支援制度、在宅勤務制度、借り上げ寮・社宅、親睦会、クラブ活動各種、契約保養所(全国各地)、契約施設(スポーツ関連)、ヘルスキーパー(企業内理療師)サービス、プロジェクト管理体制、サテライトオフィス、定期健康診断、資格取得奨励金、英会話オンライン講座受講料補助、プレミアムフライデー、カジュアルデー・スマートビズ階層別研修、職種別研修、各種e-learning、その他外部研修、メンター制度、社内検定(TOEIC) ■福利厚生備考 ・短時間勤務制度:お子さんが小学校を卒業するまで、通算8年間の取得が可能・親睦会:同社の親睦団体、文化・体育活動・プロジェクト管理体制:月間残業20時間程度を実現・在宅勤務制度:全社員対象・階層別研修:内定者教育・新入社員研修・昇格前後研修・スキルアップ研修・職種別研修:テクニカル
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇、半日/時間休暇制度、バックアップ休暇 【休暇備考】 ・リフレッシュ休暇:毎年4日付与、10連休の取得を推奨 - 勤務地
- 東京都江東区
- 最寄り駅/アクセス
- 豊洲駅 (東京都)
- 法人名
- TIS株式会社