プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-000854
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート 現在コロナウィルス感染拡大防止策としてフルリモート体制実施しています。
- 仕事内容
- <具体的な仕事内容> ・プロダクト企画部の体制強化の仕組みづくり ・経営層と密にコミュニケーションをとり、葬儀業界DXのための施策立案 ・施策に基づいたアプリケーション全般の技術選定及びアーキテクチャ設計 ・プロダクトサイドの戦略立案?実行 ・ライフエンディング領域でのBtoBのSaaSサービスの企画・開発業務 ・新機能や機能改善に関する企画立案・要件定義・仕様策定やロードマップの策定 ・ユーザーインタビューやプロダクト利用状況データの分析等のリサーチ業務 ・機能リリース後の効果検証、計数管理、数値分析をもとにしたサービスグロースのための新規企画立案、開発ディレクション ・進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント ・上記業務推進に伴う社内外のステークホルダーとのリレーション 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■ミッション 「よりそう力で世界を変える」をミッションに掲げ、テクノロジーを駆使してライフエンディング業界に関わる様々なステークホルダーの「不」の解消を目指すスタートアップです。 同社が対峙するライフエンディング市場は、喪主様の年齢が高齢であること、フリークエンシー(接触頻度)が低いこと、「死=ネガティブなもの」と捉える日本の国民性があることなどが複雑に絡み合いDXが進み難い領域でした。 そんな業界に対して、新たな業務支援事業やプロダクトを立ち上げることで、提携葬儀社の売上/利益向上を実現することがメインミッションです。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・BtoBSaaS事業の推進やプロダクトマネジメントの経験・デジタルマーケティング業務への理解、実務経験・ユーザーの行動分析やUIUXの企画・施策実行等の業務経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~900万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回 ・決算賞与:年1回 ※経験・能力・業績等を考慮の上、同社規定により決定いたします。 昇給:年1回 ■募集職種の年収例 ・定額時間外手当として、固定残業手当45時間相当分を含みます。・給与:スキル・ご経験に応じて決定いたします。 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・業績等を考慮の上、同社規定により決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・書籍購入支援制度・社内交流のための交際費?給制度・ビジネス書や技術書など貸出自由・服装自由
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始、年次有給休暇、特別休暇 - 勤務地
- 東京都品川区
- 最寄り駅/アクセス
- 五反田駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社よりそう