imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-000928

  • 正社員
インフラエンジニア
仕事内容
<業務詳細> 『ORICON NEWS』を中心とする自社Webサイトのサーバー構築・運用を担当。 外部ベンダーや社内折衝など、様々な分野・企業と目的に向けた取り組みをお任せいたします。 業界最先端のCDN/WAFサービス技術に触れながら、Prometheus/Grafanaによるリアルタイム監視など、社内ITの企画・提案業務を担当していただきます。  <具体的な業務内容> ・OS、ミドルウェアのライフサイクル管理(OS/ミドルウェアリプレイス作業) ・冗長化強化対策 ・ベンダーコントロール ・業務の効率化/自動化  ※将来的にはマネージャー/プロジェクトリーダーとして業務をお任せする想定です。 ※サーバーを構成するOS・ミドルウェアは、LinuxをベースにApache HTTPD、PHP、JavaScript、MySQLといったいわゆるLAMP環境です。 それ以外にも利用するアプリケーションにより適時採用しています。  ■入社後のミッション 入社後は、サーバー全体の環境ならびに稼動・運用状況を把握し、システム全体がより高いパフォーマンスを発揮できるよう環境整備に大きく関わっていただきます。 新規サイトの環境構築から、『ORICON NEWS』のサーバー冗長化・負荷分散・障害対応・監視体制・運用システムの改善など、サイトに関わるユーザ・クライアント・ベンダー・社内メンバーを考慮した上で、作業計画を立案し、システム構成検討~構築を実施します。 また他部門と連携したシステムの改善提案なども行って頂きます。 自ら課題を発見し、先輩社員に相談をしながら自身で解決に導く業務スタイルです。  【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属部署について 配属先の部署は、現在3名(本部長40代男性・グループリーダー40代男性・メンバー30代男性)で構成されています。  <職場環境> ■働き方について 当社の所定労働時間は7時間、当該部署の残業時間は10~20時間程度です。  
雇用形態
正社員
応募資格
・Webサービスのインフラ設計/構築/運用の実務経験/冗長化・高可用化、仮想化(VMware)・セキュリティー、パフォーマンスチューニング経験/Redhat系OSの経験
給与
【想定年収(概算)】450~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回 ■募集職種の年収例 ・年齢、経験考慮のうえ決定・所定労働時間:7時間・月平均法定内:10時間~20時間 ■給与・評価等備考 ・給与:年齢・経験考慮のうえ決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・企業年金基金・介護保険・残業30時間以内・私服勤務可
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】123日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔特別休暇
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
六本木駅 (東京都)
法人名
オリコン株式会社