サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-000931
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート リモートワーク8割です。
- 仕事内容
- <業務詳細> ゼンリンデータコムが運用するコンシューマサービスのシステムの開発業務をお任せします。 主にバックエンドシステムの開発がメインです。 システムは小規模のため、少人数で開発を進めています。 はじめは稼働中のシステムの改修を手伝い、慣れてきたらマイクロサービスを1から開発していただきます。 <具体的な仕事内容> ・簡易的なシステム設計書を元にしたプログラム開発 ・開発した機能の検証 ・システムのデプロイ作業 ・障害発生時の対応 【仕事の特色】 <開発環境> ・サーバ:AWS ・OS:Amazon Linux ・言語:Golang、Rust ・Web Server:Nginx ・DB:MySQL、DynamoDB、OpenSearch(Elasticsearch) ・バージョン管理:GitHub <ポジションの魅力> 得意な分野やチャレンジしたい分野を聞きながら、相談しながら進めていきます。 ご自身のスキル・経験を惜しみなく発揮いただき、コンシューマサービス創出の一旦を担うことができます。 良質なサービスをリアルタイムに提供することで、世の中の人々の豊かな生活に貢献できているという実感を持てます。 <配属予定チーム> コンシューマ事業本部
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・開発言語(Go言語、Java、Vue.js)経験・フロントエンド開発(Vue.js、React)経験1年以上・クラウドサービス(AWSなど)でのシステム運用・Dockerを使用したシステム構築 ・新しい技術の習得に抵抗がないチャレンジ精神がある方※フロントエンドの技術も有していると尚よし
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~650万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年1回(6月)※業績連動型 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・給与:経験、能力を考慮の上、決定いたします。・標準労働時間:1日7.5時間 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。現職収入を踏まえた相談対応いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・確定拠出型年金制度・他部署交流(年2回)・社内サークル活動・私服勤務可 ■福利厚生備考 ・他部署交流(年2回):各部署とのシナジー創出を行っております。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:30 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、プラチナ休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 【休暇備考】 ・プラチナ休暇:好きな時期に取得できる5日連続の休暇(勤続1年以上、4月起算) - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 田町駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社ゼンリンデータコム