imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-001080

  • 正社員
インフラエンジニア
仕事内容
<業務詳細> ・コニカミノルタの画像 IoT プラットフォーム『FORXAI (フォーサイ)』に関する開発/運用 ・コニカミノルタのクラウドサービスに対して、運用を見越した設計開発/運用(Site Reliability Engineering)の推進  ■Option ・海外/国内販社のあるべきインフラを考えて構築を主導し、ITSMに基づく効率的効果的運用体制を考える ・新規ならびに運用中の既存クラウドサービスに対して、Site Reliability Engineering(SRE)および改善を行う など  <具体的な仕事内容> 配属部門の中ではソフト開発のチームと運用チームに分かれていますが、ソフト開発を中心にお任せします。(一部運用にも着手。)AWSを使ったアジャイル開発です。 ・コニカミノルタのIoTクラウドサービスに関する開発/運用 ・コニカミノルタのクラウドサービスに対して、運用を見越した設計開発/運用(Site Reliability Engineering)の推進  <キャリア入社者の担当業務/期待する役割> ■担当業務 クラウドサービス開発・運用の推進 ■期待する役割 ・「モノ売り」から「コト売り」へのシフトを推進するリーダー ・クラウドや最新技術を積極的に取り込んで、ビジネス特性に見合った最適な方法を提案、実践、定着させる開発・運用メンバー  【仕事の特色】 <職場環境> 開発拠点は、八王子と大阪(高槻)の2拠点です。各メンバー、リモートワークも活用しながら就業しています。 中途入社の方も多く、大手製造業、SIer出身者などが活躍しています。  <プロダクトの魅力> ■IoTサービスプラットフォーム:FORXAI 『FORXAI』は、画像入力デバイスから得られる写真や動画と、IoT 機器から得られるデータを AI によるエッジコンピューティングで処理し、クラウド上にデータを蓄積して解析するプラットフォームです。 農業や医療、介護、工場、プラント、店頭マーケティング等様々な分野で既に活用されており、モニタリングによって、リスクの可視化や、データ蓄積・解析により課題解決に貢献しています。  <活用事例> ・介護施設向けのソリューションに適用し、利用者の動きを分析することで転倒などを防ぎ、介護現場の負担を軽減するヘルスケアソリューション ・商業施設に設置するカメラの映像に対し、人行動分析アルゴリズムで解析した動線分析、属性分析をし、効率的な販売戦略の構築や売上向上に貢献するサービス  <ポジションの魅力> 全事業部門/コーポレート部門と連携した開発を行っているため、さまざまな製品開発の知識や技術スキルが習得可能。また、多岐にわたる分野の開発者と交流する機会に恵まれているため、広い視野を持って新しい発想を生み出せる環境で仕事ができます。 自ら構想した提案は、事業部門トップに直接提案して、認められれば自分のテーマとして主体的に進めるチャンスがあります。これまでもそのようなプロセスで、多くの新しい製品・サービスを生み出してきました。 米国や欧州の開発拠点とも連携して研究や開発を行っており、海外に長期滞在するメンバーもいます。挑戦意欲のある人を応援する風土と、自己成長のチャンスが多くある職場です。  <技術に対する魅力> ・コニカミノルタが進めるDXを支えるコア技術(FORXAI) ・クラウドサービス/プラットフォームビジネスの開発・運用設計技術と実行経験 ・グローバル展開する大規模プロジェクトの開発経験(今後益々グローバルに展開予定)  <転職者へのメッセージ> 個人の意欲とひとり一人の個性や持ち味を大切にし、技術者として刺激し合いそれぞれが成長し続ける技術者集団です。 会社の将来に夢を持って挑戦できるやりがいのある仕事と、挑戦意欲の高い仲間が待っています。ご自身の個性をアピールして下さい。   詳細は以下URLをご参照ください https://www.konicaminolta.jp/about/recruit/car/iot/index.html  
雇用形態
正社員
応募資格
・Python、PHP、Node.jsでの開発経験・クラウドインフラの運用経験2年以上(運用設計、運用監視、System Engineering対応含む)・海外販社との協働プロジェクトまたは業務経験・ITサービスの開発経験・TOEIC750点以上、又はそれに準ずる英語力
給与
【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・就業時間:標準的な時間です。・多くの社員は、フレックスタイム制を利用しています。 また、オフィス外での仕事が多い営業社員はみなし労働時間制、研究開発や企画部門などの一定基準に達した社員は裁量労働制を選択することができ、自分のペースに合わせた時間の使い方が可能です。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・参考想定年収:800万円
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 借り上げ社宅制度(規定有り)、勤務時間の徹底管理、 健保組合契約保養施設、確定拠出年金(401k)、 車・バイク通勤(規定有り)、社内グレード制度、 子の保育への補助、時短・在宅勤務制度、社員食堂、定期健康診断、 カフェスペース、グラウンド、体育館、ボランティア休職制度、カフェテリアプラン初年度研修、知識・スキル向上研修、戦略的育成プログラム、OJD、階層別研修、コニカミノルタカレッジ ■福利厚生備考 ・勤務時間徹底管理:全社員のPC電源ON~OFF時間を常時集計し、長時間労働者には人事から上長へ警告を発信。 さらに勤務時間が長時間におよぶ場合は、健康診断の受診を義務付けており、社員一人一人の健康を管理しています。・定期健康診断:年2回/裁量労働適用者・カフェテリアプラン:豊富な福利厚生メニューから自由に選択・コニカミノルタカレッジ:職種別教育、通信教育、eラーニング
勤務時間
【勤務時間】08:30 ~17:10 フレックスタイム制
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、結婚休暇、お盆休み(3~4日)、育児休業、配偶者出産に伴う有給取得、子の看護休暇 【休暇備考】 ・夏季休暇:月末に1週間程度 ・育児休業:男女不問 ・子の看護休暇:期限切れ有給利用可
勤務地
東京都八王子市
最寄り駅/アクセス
北八王子駅 (東京都)
法人名
コニカミノルタ株式会社