imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-001136

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート 週に1回以上のリモート
仕事内容
話題のVRライブやメタバースのサービスを手掛け、会社として絶賛成長フェーズです。 今後さらなる事業拡大に向けて、バックエンドエンジニアを増員予定です。 事業成長とともにバックエンド組織を強化するために、メンバーを募集しています。  VRライブおよびメタバースのインフラ構築・運用改善、APIの作成、開発を担当していただきます。  <具体的な業務内容> ・サーバーおよびネットワークの設計/運用/監視 ・API設計/作成 ・社内向け管理ツールの作成 ・新規サービスのシステム構築/設計/運用  【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・急成長フェーズのプロダクトに携わることができる ・未経験の言語の修得をサポート ・福利厚生での技術書の購入  <開発環境> ■開発言語 ・サーバーサイド:Elixir Ruby Golang HCL  ■フレームワーク ・サーバーサイド:Phoenix Ruby on Rails Echo terraform  ■インフラ ・サーバー:AWS(EC2 ECS) Docker ・DB:AWS Aurora(MySQL) NoSQL(Redis) ・監視:Mackerel CloudWatch New Relic Sentry  ■開発支援ツール ・バージョン管理:Git GitHub ・ドキュメント管理:DocBase ・タスク管理:GitHub Projects ・CI:GitHub Actions ・コミュニケーション:Slack  <配属予定チーム> バックエンドエンジニアチームへの配属になります。  ■メンバー構成 ・クライアントエンジニア:10名 ・バックエンドエンジニア:3名  <企業の魅力> 同社は「世界中に新しい可能性を創り出す」ため、『VARK』というメタバース(仮想現実空間)を開発・運営するとともに、『VARK』で開催するイベントの企画・プロデュース・制作を行っています。 『VARK』は、バーチャルライブをはじめとした様々なエンターテイメントをお楽しみいただける、エンターテイメントに特化したメタバースです。  ■ベストアプリ大賞受賞 VR体験デバイス『OculusQuest』を販売するMetaQuestが発表した、「Questが選ぶ、ベストオブ2021年(日本版)」にて、『VARK』が「ベストアプリ大賞」ならびに「ソーシャル体験部門」に選出されました。  ■「Forbes 30 Under 30 Asia 2021」に、CEOの加藤卓也氏が選出 毎年、経済誌『Forbes』が、アジア太平洋地域の23の国と地域を対象とした各分野で活躍する30歳未満の人材を選出している企画「Forbes 30 Under 30 Asia 2021」の「Consumer Technology部門」において、同社CEOの加藤卓也氏が選出されました。  ■累計10億円の資金調達実施 2021年5月、ジャフコグループ株式会社、株式会社博報堂DYベンチャーズ、株式会社電通グループ、TBSイノベーション・パートナーズ合同会社、セガサミーホールディングス株式会社、その他非公開の株主を引受先とする第三者割当増資を実施しました。 これによる資金調達額は約6億円となり、現在までに累計で10億円の資金調達を実施しています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・AWSでのシステム開発/運用経験・負荷が高い環境での開発経験・Docker、ECSなどのコンテナエンジンへの理解・IaC でのインフラ構築経験・モニタリング、プロビジョニング、デプロイの構築経験・運用監視設計、セキュリティー対策経験
給与
【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:実績有り ※金額・時期はその都度検討 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 有給休暇 ■制度 ・最寄り駅から無料のシャトルバス運行・ドリンクサーバー、菓子類は無料で飲食可能・リモート、副業OK・私服勤務可・残業30時間以内※寮・社宅:無し
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】124日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、有給休暇
勤務地
東京都豊島区
最寄り駅/アクセス
要町駅 (東京都)
法人名
株式会社VARK