imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-001142

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
仕事内容
コニカミノルタでは、複数の部署でWebアプリケーションエンジニアの募集をしています。 オープンポジションとして募集をし、選考過程で配属部署を決定いたします。  Webアプリエンジニアとして、コニカミノルタのさまざまな事業分野におけるソフトウェアの企画から開発に幅広く関わっていただきます。 担当サービスによりお任せする業務の内容は変わってきますが、新規事業が多いため企画段階から参画できるプロジェクトや機械学習・AIといった最新技術に触れる機会も多くあります。  <具体的な仕事内容> ・要件定義、設計、コーディング、テスト、運用までの一連の業務 ・新規機能の検討、開発  ※本人志向、適性を見て関与する業務、担当サービスや担当領域はご相談させていただきます  【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■働き方 配属部署によりリモートワークの取得状況は異なりますが、リモートワーク併用型の働き方を推進しています。  ■携わる製品 さまざまな部署で募集しており、以下いずれかの配属を検討 ・教育業界向け学習支援SaaSサービス ・介護業界向けケアサポート、業務支援SaaSサービス ・自治体DX支援サービス ・生活を支えるスマートフォンや自動車の品質向上に必要不可欠な光・色計測機器のアプリケーション開発事業 ・印刷業務プロセスの効率化や効果を最大化するプロダクションプリント事業 ・ヘルスケア事業部内におけるX線画像診断、超音波診断装置、バイタルセンシング製品開発及び病院向けクラウドIT  <ポジションの魅力> ・メーカーの立場で上流工程から関わることが可能 ・新技術開発、新商品開発、新規ビジネス提案などWebアプリケーションの開発に限定せず幅広く関われるチャンスがある ・ポートフォリオ変革期にエンジニアの立場から関われる  <参考> ■働く社員やカルチャー オウンドメディアやエンジニアブログを通じて、積極的に情報発信しています。  「シン企業人」 https://shin-kigyojin.konicaminolta.com/  「エンジニアブログ」https://forxai.konicaminolta.com/service/technology/blog  
雇用形態
正社員
応募資格
・英語力
給与
【想定年収(概算)】450~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・給与:同社規定によります。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・参考想定年収:800万円
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 借り上げ社宅制度(規定有り)、勤務時間の徹底管理、 健保組合契約保養施設、確定拠出年金(401k)、 車・バイク通勤(規定有り)、社内グレード制度、 子の保育への補助、時短・在宅勤務制度、社員食堂、定期健康診断、 カフェスペース、グラウンド、体育館、ボランティア休職制度、カフェテリアプラン初年度研修、知識・スキル向上研修、戦略的育成プログラム、OJD、階層別研修、コニカミノルタカレッジ ■福利厚生備考 ・勤務時間徹底管理:全社員のPC電源ON~OFF時間を常時集計し、長時間労働者には人事から上長へ警告を発信。 さらに勤務時間が長時間におよぶ場合は、健康診断の受診を義務付けており、社員一人一人の健康を管理しています。・定期健康診断:年2回/裁量労働適用者・カフェテリアプラン:豊富な福利厚生メニューから自由に選択・コニカミノルタカレッジ:職種別教育、通信教育、eラーニング
勤務時間
【勤務時間】08:30 ~17:10 フレックスタイム制
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、結婚休暇、お盆休み(3~4日)、育児休業、配偶者出産に伴う有給取得、子の看護休暇 【休暇備考】 ・夏季休暇:月末に1週間程度 ・育児休業:男女不問 ・子の看護休暇:期限切れ有給利用可
勤務地
東京都八王子市
最寄り駅/アクセス
北八王子駅 (東京都)
法人名
コニカミノルタ株式会社