imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>ITアーキテクト

ITアーキテクト

求人番号:itlv000-001148

  • 正社員
ITアーキテクト
企業からのメッセージ
一部リモート リモートワーク可 ※状況により出社対応が必要な場合がございます。
仕事内容
情報システム部門にて、開発エンジニアとして業務改善や顧客へのサービス向上を目的としたシステム開発の上流工程をメインに担当いただきます。  情報システム部門では社内向けITサービスの継続的提供、業務改善を目的としたシステムやツールの導入や構築を行っています。 今後は業務コストを下げるため社内業務のIT化を早急に推進し、既存のExcelなどを使用した業務支援ツールをWebアプリケーションに移行していく方針です。 自社で開発するシステムもあるため、Webアプリケーションを設計、開発できるエンジニアの方を歓迎しています。  <具体的な業務内容> ・要件定義、設計、開発、テスト、ドキュメント作成など  (開発自体は外部業者を想定していますが、ツール等必要に応じて開発も可能です) ・外部サービスの選定 ・システム導入時の外部業者や社内関係者との調整 ・ヘルプデスク など  <業務の特徴> ・定型業務および、非定型業務の両方がある ・日々のITサービスを社員や顧客に提供する定型業務、およびより良い業務の仕組みやサービスを提供するためのシステム化タスクは非定型業務 ・業務改善的なタスクはその時々で内容が異なりますが、常に何か対象タスクがあり、担当者が主導権をもって進められる  【仕事の特色】 <職場環境> ・情報システム部門は基本的にリモートワークで勤務している (業務状況により月に数回出社する場合ある) ・2022年の平均残業時間は17.5h/月。ワークライフバランスを保ちながら勤務している  <ポジションの魅力> 同社の業務改善やサービス提供能力を向上させることを目的としてシステム導入を行っていきますので、会社の業務改善に大きく貢献できます。 また、同社はITトレーニングを行っているため、社内受講という形式で受講でき、新しいスキルの習得に活かせます。  <入社後のフロー> 3ヶ月後:社内業務の流れについて基本的なことに加えて、受注や研修コースのデータに関して理解している状態 6ヶ月後:入社された方の経験値に応じたタスクがアサインされ、既存社員のフォローのもとタスクを進行している状態 1年後: アサインされたタスクの主導権をもって推進できている状態  
雇用形態
正社員
応募資格
・Microsoft Excel VBA・PowerAutomate等のRPAスキル
給与
【想定年収(概算)】450~650万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与(年2回) ※会社業績による・インセンティブ制度:会社業績による。 業績への貢献度、全社員投票による選出など、全職種が対象。 昇給:給与改定:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・財形貯蓄制度・確定拠出年金・専門家によるライフプラン相談・OJT・同社実施の研修
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日・祝)、有給休暇、年末年始(12/29~1/4)、慶弔休暇、育児・介護休暇、特別休暇、育児・介護休業
勤務地
東京都新宿区
最寄り駅/アクセス
西新宿駅 (東京都)
法人名
トレノケート株式会社