プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-001162
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート 全社員原則在宅勤務に移行完了済みで対応も柔軟にできる体制です。「たまに出社したい」という希望には柔軟に対応しています。
- 仕事内容
- 自社サービス『電子書籍ビューワ』や、Web開発案件のプロジェクトマネージャー業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ■電子書籍ビューワについて 業界3位の実績を誇る低価格・高画質の電子書籍ビューワ(EPUB)の開発業務、導入業務、製品テストにおけるPM業務 ※導入実績:(デジタル教科書ビューワ)新興出版社啓林館、帝国書院、大修館書店発行小中高教科書および教材 など ■Web開発案件について Ruby on Railsをメインフレームワークとし、お客様から問い合わせのあった案件に関わっていただきます。 案件内容は幅広く、業務系/BtoCのサービス系/教育系などさまざまです。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■ほぼ100%プライム案件 モダンなWebの受託開発から、最先端のデジタル教科書分野まで。 小~中規模のアジャイル開発を中心に案件多数。 開発しながらPM兼任もOK。 <開発環境> ・言語C C++ Objective-C CSharp JavaScript/TypeScript Rust Java Swift Kotlin Dart他 ・フレームワーク:React+Redux RxSwift Flutter Xamarin Node+Express他 ・アプリ実行環境:AWS ■ミドルウェアMySQL PostgreSQL ・運用監視: ■PJ管理:Redmine GitLab ・コミュニケーション:Slack DocBase ■ソースコード管理:GitLab <配属予定チーム> アプリチーム20名、Webチーム20名 案件ごとに2~5名程度で開発を手掛けます。 プロジェクトマネージャーとして複数案件に携わっていただきます。 <職場環境> ・19時の定時退社推奨です ・全体の平均残業時間は月間10時間を切ります 有給取得率も8割を超えており、暦の連休と繋げて連休にするメンバーも多数です。 <企業の魅力> ■開発ブログ ・「TechRacho」 http://techracho.bpsinc.jp/ 最新の技術トピックや、勉強会の報告、バグやエラーに対する対処法など今2000記事以上掲載
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Web業界へ転職されたい方、AWSでの開発にご興味ある方 歓迎です
- 給与
- 【想定年収(概算)】480~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:給与改定:年2回(4月・10月) ■給与・評価等備考 ・給与:スキル・経験・能力によって決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 資格取得支援、技術書購入、キャリアパス制度、定期健康診断、定時退社推奨(19時)、時短勤務(要相談)、部活動、OS自由、デュアルモニタ、エルゴヒューマンチェア支給、広々としたデスク社内勉強会 ■福利厚生備考 ・資格取得支援:試験代金は、申請していただければ試験の合否に関わらず支給いたします。 なお試験に合格した方には、難易度に応じた一時金を支給しております。 (例:ネットワークスペシャリスト35万円、データベーススペシャリスト35万円など)・技術書購入:技術書は同社が負担して購入し、全員でシェアします。 是非その技術書の感想を勉強会やブログで共有してください。・部活動:テニス部・格ゲー部・将棋部・飲み部など・デュアルモニタ:全員に2枚以上のディスプレイを支給。希望があれば3枚以上の支給も可能。・広々としたデスク:最低120cm以上の横幅のデスク・社内勉強会:毎週木曜日14時から
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】123日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇 【休暇備考】 ・有給消化推奨:消化率80%超え。 - 勤務地
- 東京都新宿区
- 最寄り駅/アクセス
- 西新宿五丁目駅 (東京都)
- 法人名
- BPS株式会社







