imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-001193

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート 週2~3日リモート勤務です。
仕事内容
バックエンドエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。  <具体的な業務内容> ・管轄を行っている15サイト程度のシステム運用、保守などの管理全般 ・ビジネス要件の仕様策定、設計への落とし込みから、各種実装、レビュー ・フロント部分(css/js)と連動したエンジニア視点でのデザインや構想提案 ・全社の業務フローに対するシステム面の課題提起と企画提案 ・チームの教育を通じた継続的な品質向上実現や、ナレッジの蓄積化推進  探求心の強いエンジニアが多く、スキルアップを重視しており、人材業界に精通していなくとも、十分にキャッチアップ可能な環境です。 また、開発環境もリモートワークをはじめ、各人の希望に合わせるなどさまざまなフィールドのメンバーが多様なスタイルで力を発揮しています。  【仕事の特色】 <募集背景> 同社は、医療福祉業界に特化した人材業をメインに取り扱っている会社です。 2050年問題に向け社会解決が必要とされている今、デジタルの力で人材不足の解消を目指して日々奮闘しています。 たとえば、国内における人材紹介事業のユーザー(求職者・法人)の満足度は、アメリカと比べて低いといわれています。その原因の一つに挙げられているのが、サイトの使いにくさ です。 同社は、対競合比で圧倒的に質の高いUXの提供が競争の優位性を生むと考え、現在リニューアルを行っています。 また、人材の提供のみならず、転職をお考えではない従事者の皆さまに利用していただけるサービスの開発も中長期的に行っていく予定です。  <エンジニアの働きやすさを考えた環境> ・PC:入社時にwindows、macについて希望機種を選べます。(Macbook Pro可) ・ディスプレイ:デュアルディスプレイが基準です。 ・書籍購入:希望書籍を会社負担で購入できます。  <制作会社との違い> 納期を厳しくするより、質の高い仕事をすることに重点を置いています。 残業は、月に10時間程度です。  <開発スタイル> 今はアジャイル開発で進めているため、開発技術だけでなく、プロジェクト全体の進め方なども学べる環境で、年齢関係なくチャレンジできます。 管理・企画側とフラットな関係であることも、同社エンジニアの強みです。 マーケティング担当、デザイナーと一緒に、チームでプロジェクトを進めます。 プログラマー、デザイナーともにGitを用いたGit-flowでコードレビュー、デプロイする体制を整えています。 また、サーバー監視は外部にも委託しており、企画や開発などのコア業務に集中できます。  <開発環境> 言語:PHP 7、JavaScript、Python 3、Go OS:Windows、Mac、Linux Webサーバ:Nginx DB:MySQL(Aurora MySQL) フレームワーク:Cakephp2、Cakephp3、Vue.js その他:AWS、GitHub、Webpack、Node.js、Docker  <配属部署> マーケティング本部 サービス企画開発課  <チーム構成> フロントエンドとバックエンドはチームが分かれておらず、「両方チャレンジしたい」と考えている方も大歓迎です。 チーム数は3つあり、いずれもバックエンド・フロントエンド・デザイナーを含めた7名程度の人数で構成されています。  
雇用形態
正社員
給与
【想定年収(概算)】450~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(4月・10月) 昇給:年1回(2月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力を考慮の上決定いたします。 ご年齢やご経験等を考慮した上で初任給額を決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 転勤時の引越し費用負担、社用携帯、結婚・出産お祝い金、定期健康診断、各種お茶・ミネラルウォーター飲み放題座学研修(中途入社/入社後1週間後)、実務研修及、OJT、フォローアップ研修、新卒研修(1ヶ月) ■福利厚生備考 ・転勤時の引越し費用負担:住居にかかる費用、引越し費用、下見費用、赴任支度金、赴任旅費 ※入社時の勤務地は希望を考慮して決定いたします。 ※会社都合による勤務地決定の際に、引越しが必要な場合は、規定に則り転居費用を会社負担いたします。 ※上限規定有り・座学研修(中途入社/入社後1週間後):社会人としての基礎、ビジネスマナー等・フォローアップ研修:1ヶ月後、3ヶ月後、半年後に定期的に実施・新卒研修(1ヶ月):中途と同様で座学研修やロールプレイング研修等の実施
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:30
【残業時間】10時間未満
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、出産立会休暇、産前・産後休暇
勤務地
大阪府大阪市北区
最寄り駅/アクセス
東梅田駅 (大阪府)
法人名
株式会社トライト